これはダメだわぁ

切ないストーリーでズキンっと苦しいけど心に残ったこの本。
あれからかなりの歳月が過ぎ、そろそろ我が子にもいいんじゃないかと再び手に取ったけど...
ライオンと戦う辺りから、はっ

そして、戦いで片足になってしまったエルフ。
うぅっ

(まずい

「一日にいくらもあるけないエルフは ひからびた木のねっこや、なにかのほねや石ころなんかを食べて過ごす・・・」
... ...
mini me & pure me「ママ


ママ 「わぁぁ~~~っっ(。>0<。) ママ読めないよ~っ。続き読めないよ~っ


訳も分からず必死に「めんね~


「ママぁ...(;△;)がんばって。つづきよんで。ね、ね」と私をなだめるmini me。
「せぼねはみんなのおもみで いまにもおれそうです。いっぽんあしには...
やっぱり読めないよ~。(≧д≦)」
またもや2人の応援コール。
そして気分を新たになんとか最後まで読み切った。ふぅ~。
あぁ~。
こんなに泣くなんて。
大体があんまり泣くようなキャラじゃない。
そりゃぁいい本や映画を見たりして、うるっとくることはあるけど、こんなことになるとは(ノ_-。)
読み終わり、うるうるとはしていたmini me。
そして電気を消して、さぁ寝ましょっ

数分経って。
グスっ。グスっ。うっ...うぅぅっ...うわぁぁぁああ~ん。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
と遂にmini meが大声をはりあげて泣きだした。
(え”っ(゚ー゚; 今頃!?)
その後は質問攻め。
実際問題、ダチョウは本当に石ころなんて食べるのか?
ハイエナやはげわし達はどでかいダチョウでさえも食べるのか?
etc...etc...
まるで私が何かいけないことでもしたかのように矢継ぎ早に攻めてくる

「せつないね~

きっと彼女の頭の中では色々な情景が浮かび、様々な感情の回路がつながり、脳の中は大騒ぎだったに違いない。それほど号泣していた。
その後も20分ほど大声でおんおんと泣いていたが、そのまま眠りに就いた。
この先バオバブの樹なんて見たら、もうだめだ~