Yoga salon FOUのtomoyoです
7月のレッスンテーマについてです
6月長い自粛生活から動きが出てきたことによる疲れと、夏至からのパワーアップに加えて梅雨のだるさ、暑い日もあれば寒い日もあったり、コロナも第2波もやってきて心配だったり…なにかと身体も心も消耗してしまう事もあるかも知れません![アセアセ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/100.png)
![アセアセ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/100.png)
私も雨の低気圧の日は影響を受けるタイプなので、梅雨時期は、頭痛がおこったり、なんとなく気持ちもどんよりしたり…ということもあります![ドクロ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/131.png)
![ドクロ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/131.png)
それでも、前を向いて新しい流れとも向き合って、前進していく時なんだなーと感じています![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
だからこそ、
![イエローハーツ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/515.png)
![イエローハーツ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/515.png)
各レッスンの中で、バランス系のポーズも出てくると思います!
ピタリとポーズを取ることが目的ではありません、グラグラしても全然良いのですよ![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
お、今日はグラグラするな!とか、いつもより安定してるな!など、その日の自分の感覚を大事に楽しみましょう![ピンクハート](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/083.png)
![ピンクハート](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/083.png)
講師によってテーマに対してのアプローチはそれぞれなので、お楽しみください![クローバー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/199.png)
![クローバー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/199.png)
今の時期、紫陽花がとってもきれいですね![あじさい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/056.gif)
![あじさい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/056.gif)
最後までお読みいただき、
ありがとうございました![おねがい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)
![おねがい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)
リンク
hiromi先生個人blog
こちらもぜひ読者になってくださいね