名取・杜せきのしたのヨガ教室
Yoga salon FOUのhiromiです![あじさい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/056.gif)
![あじさい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/056.gif)
記事にするのがすっかり遅くなってしまいましたが、
先月土曜クラスのレッスンの後に
tomoyo先生が赤ちゃんのお披露目に来てくれました![ヒヨコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/008.gif)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
![ヒヨコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/008.gif)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
妊娠8ヶ月になる去年の12月まで
元気に土曜クラスの講師をしてくれていたので
あの頃お腹の中にいた赤ちゃんに会えて
みんな喜んでいました![照れ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/027.png)
![照れ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/027.png)
4ヶ月になる赤ちゃん
代わる代わる抱っこさせてもらって
柔らかな鳴き声にも癒されました![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
女性は人生の中で
さまざまなステージがありますね。
それぞれ環境は違えど、
色んな経験を経て今があるから
声をかけ合って
知恵を持ち寄って助け合っていける。
FOUはそんな場所だと思います![黄色い花](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/057.gif)
![黄色い花](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/057.gif)
今はtomoyo先生
金曜日のお子様連れクラスに
赤ちゃんと一緒に通ってくれていますが、
いずれ講師としての復帰も楽しみですね!
ワクワクしながら学び
成長できる楽しさ
いくつになっても失いたくない![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
身体も心もまだまだ
いっぱい可能性があるから
何かのせいにしたりして諦めないで!
ヨガは一生続けられて
年齢にも経験にも関係なく
楽しめるもの
人と比べず
マイペースに続けられるのが魅力です![カメ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/010.gif)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
![カメ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/010.gif)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
思い立った今が
スタートのときかもしれませんね![ウインク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/004.png)
![ウインク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/004.png)