キツツキマーク(飛騨産業)のリビングソファの張り替えと補強 | “椅子やソファがキレイだと気持ちイイですね” (^-^)//  竹永椅子店のブログ

“椅子やソファがキレイだと気持ちイイですね” (^-^)//  竹永椅子店のブログ

名古屋市で椅子、ソファの製造、張り替えを主な業務とする竹永椅子店です。
ホームページでは言えないブログらしいことをお伝えしますので宜しくお願い致します。

 

 

リビングソファの張り替えの御依頼です。。

キツツキマークといえば飛騨産業です。

 

木工技術に定評のあるメーカーで、味わい深い家具でした。

 

名古屋市瑞穂区のお客様。

 


竹永椅子店のブログです。

 

これは3人用です。

生地はかなり擦り切れています。。

 


竹永椅子店のブログです。

 

1人用が2脚です。

 

無垢材はサクラの木だそうです。ニコニコ

生地は総本革張りでしたからかなり高価なものだったでしょう。

百貨店で購入されたそうです。ニコニコ

 

ただ、座ってみると座面はかなり沈み込みます。

バネなりウレタンゴムが相当、劣化しているのが解りました。

 

さぁ、このリビングソファを張り替えます音譜


竹永椅子店のブログです。

 

 

持ち帰って分解すると、

 

やはり、ゴムシート状のバネ(黒い部分)が

何か所も劣化して切れています。下の画像、、



竹永椅子店のブログです。

 

生地をはがすと、ウレタンゴムもかなりへたっていました。

 

ところで、

弊社は生地を留めてある針を全て抜き取ります。

 

そこまでしなくても大差はありませんが 「一事が万事」

ここにこだわってると他の事にも気を遣えますし、ニコニコ

こだわらなくなると他の作業もずさんになってしまう気がしますので、、


 


竹永椅子店のブログです。


 

さて、バネの劣化と共に沈み込みの原因が解りました。


 

バネを取り付けて、ウレタンゴムを載せる合板も

少しきしんでいました。

 

竹永椅子店のブログです。

 

これではバネやウレタンを変えてもすぐに壊れそうでしたので、

これにもう一枚合板を足して強化することにします。


 


竹永椅子店のブログです。

 

バネの上に敷く下地シートが破れにくいように

新しい合板の内側を削って 「面取り」 します。

 

竹永椅子店のブログです。


元の合板に合わせてカットした合板を取り付けます。

 

竹永椅子店のブログです。

 


合板の補強が完成しました。


竹永椅子店のブログです。

 

Sバネを取り付けます。

 

御家庭用でしたらこれが切れることはまずありません。

 

竹永椅子店のブログです。

 

Sバネが取り付けられて、合板の厚みも2倍になりました。

勿論、強度が増しただけで、見た目には何も影響しません。

 


竹永椅子店のブログです。

 

Sバネの上に下地シートを張ります。

 

これが破れるとウレタンゴムが傷みやすくなるので

先程の面取りが重要になります。


 

竹永椅子店のブログです。

 

途中、本体部分の背中に生地を張り込みます。


竹永椅子店のブログです。

新しいウレタンゴムを形に合わせて形成します。

 


竹永椅子店のブログです。


生地を張り込みます。

 

竹永椅子店のブログです。

 

組み立てて完成です。

 

竹永椅子店のブログです。

 

納品しました。

 


竹永椅子店のブログです。

 

今回は、座面だけでなく、背面のウレタンゴムも交換しました。

新品の時よりも硬めに仕上がったかもしれません。ニコニコ

 

生地はかなり迷われていましたが、

高級感のある布地で、しかも素材も変わってリフレッシュしましたね。 ニコニコ

 

お問い合わせは 竹永椅子店 まで音譜