くろーばー己書道場 @伊勢原オリーヴの樹幸座 11月その7
自信が無い・字が下手
と思っているあなたの字をいかして
味のある字を一緒に描いてみませんか〜?
あなたの今 書いているその文字でいいんです!!!!!
12月も引き続き 年賀状にも挑戦!
道具は筆ペンです。初めての方は、筆ペンお貸しいたします♪
通常
参加費 90分 初回1000円 2回目〜2200円
手ぶらでどうぞ!初回筆ペン貸出あり
筆ペン販売2本1000円
(南公民館のみ筆ペン付き)
場所: 全て駐車場あり
①11月29日(火) 11時30分〜14時 伊勢原オリーヴの樹
伊勢原市日向190
地場産野菜等こだわりのランチ・飲み物ご注文お願いいたします(1200円〜)
とってものんびりした日向地区で、ヤギがいたりビオトープもあって
癒やされる空間での幸座です〜!
②12月6日(火) 10時~🈵 / 12時30分〜ほぼ満席
1500円(初回)2回め〜2200円 筆ペン付き
伊勢原市南公民館 伊勢原市東大竹
③12月26日(日)12時15分頃〜 伊勢原3彩みかまんま ほぼ満席
伊勢原市板戸769−4
いつも旬のお野菜たちを創作して美味しいご利益ランチにしたててくださいます。ランチと一緒に楽しみたい方 オススメ!
ランチご注文お願いいたします(1500円)
🌞お一人さまでも お問い合わせいただければ
日程合わせてプライベート幸座も行っています♪
くろーばー己書道場 @伊勢原3彩みかまんま幸座 その5 10月
3彩みかまんま幸座
タロットカードリーディング幸座の後
創意工夫のと〜っても美味しいランチをいただき
豆腐ステーキも素敵な味で!お芋の数々にも舌鼓💕
一息ついたあとの幸座でした〜!
本日もみなさんの変態具合?!?!にワクワクしました〜😆🤣🥳🤣
🌻今日も文字が自由に楽しんでましたね😊
そして自分の解法された思いが文字🎶に表れていたにもかかわらず
油断しちゃってました〜😆ちゃっり〜ん!と音を立てて
コインがジョージに吸い込まれちゃいました💕
あっちゃ〜やっちゃいましたね!
っちゃっり〜ん!禁句ワードに要注意🤣🤣🤣
くろーばー己書道場 伊勢原3彩みかまんま幸座 8月 その2
くろーばー己書道場 3彩みかまんま 幸座💕
タロットカードリーディング幸座の生徒さんが
受けてくださいました♪
お二人ともすごく素直な方で
文字にはその型にハマらない自由な遊び心が反映されて
素敵な作品に仕上がっていました!
🌻毎回 私に課題を持ってきていただくので
緊張しますが、前回に続き 色もことなげに
とってもいい感じで作品仕上がっていました〜🤩
一緒に己書を楽しむ事に
こちらもワクワクしました〜(。•̀ᴗ-)✧
I can teach you how to draw Japanese calligraphy with sumi
#己書道場
#書道
#己書
#くろーばー己書道場
#講座
#己書幸座
#筆文字
#筆文字アート
#calligraphy
#onoresyo
#japanesecalligraphy
#japanesecharacter
新大久保のチゲとんとん編
とんとんはよくテレビでも紹介される人気店。
この間9時ごろ行った時も満員。
一人で行くのに待つのは更に勇気がいる。
で
案の定店員さんに待つように指示された。
待つこと10分弱。
案内された壁際の二人用の席。
真ん中には焼き肉用の鉄板がどっかり。
いつものようにスンドウブチゲを頼もうと思ったら
やってきた店員さんに
「焼肉ですか?」
と言われた。
慌てて否定。
イヤ スンドウブチゲお願いします。
店内見回しても
まず一人客がいない。
まさか そのおひとり様で
焼肉・・・・・・・
やる人はいるのだろうか?
一人焼肉を
新大久保のとんとんで・・・・・
え~?
ありかな?
そのあと注文したチゲを食べようとしたところ
隣のカップルにがん見され
マスマス小さくなって
チゲを ひとりで味わう。
さてとんとんのチゲ
あさり トッピングのネギにえびがうれしかった。
貝付のあさりは一粒
ちょっとさびしい





















