■連載記事公開■【アクティブ読書術】フランス人に学ぶ「シック」な生き方@ミキハウス子育て総研 | +Sleep(プラススリープ)快眠セルフケアを学ぶ

+Sleep(プラススリープ)快眠セルフケアを学ぶ

「ねむりをプラス、輝くあした」をコンセプトに、幅広い世代へ向けた「睡眠講座」や、個別相談を行っています。
睡眠を整えることからあなたの健やかで幸せな生き方がはじまる。
+Sleep(プラススリープ)がお手伝いします。

Sleep 代表
鶴田名緒子です。

 

ご訪問ありがとうございます。

お久しぶりの更新になってしまいました。得意げあせる

 

今日は雨。

寒の戻りで肌寒いですね。

みなさんも体調にはお気をつけください。

 

という私も・・・。

講演会の予定がひと段落したので、少し気が緩み、風邪を引いてしまいました。しょぼん

 

でも、やっと良くなりました!パー

3月の講演会の様子は、少しずつアップしていきたいと思います。

 

IMG_20170315_071148262.jpg

 

青空に映えるミモザのお花。

暖かくなってきたので、お散歩やサイクリングが気持ちいいですね。

 

月に1回、ミキハウス子育て総研のサイトにて、ゆるりと読書の楽しみ方についての記事を連載しています。

 

IMG_20170201_105243451.jpg

 

 

第2回のタイトルは、

「フランス人に学ぶ”シック”な生き方」です。ラブラブ!

http://www.happy-note.com/shine/319/post_1.html

 

 

キラリ本として、

 

ジェニファー・L・スコット 著

神崎朗子 訳

『フランス人は10着しか服を持たない』

 

をご紹介しています。

 

 

こちらの本はタイトルから「おしゃれ読本」のようですが、それだけではなくて、生き方指南書としてもビビッドに富んでいて、一気に読み進めることができました!本

 

目次から紐解く本の読み方についても書きました。

今回も本から影響を受けて、日常の小さな変化を楽しんでいます。クローバー

 

読書から自分らしい楽しみを見つける。

何でもない毎日が輝いて見えるように思います。虹

 

ラナンキュラス、大好きなお花です。

春はなんだか、わくわくしますね!ブーケ1

 

IMG_20170315_071147496.jpg

 

私も春から新しいことを始めようと考え中です。

発表できるようになったら、お知らせします。ヒツジ