最近パーソナルトレーニング中の事故が多いと聞きますガーン

肉離れを起こしてしまった。腰を痛めてしまった。骨折してしまった。・・・など

Yahooニュースにも、パーソナルトレーニング中の事故の記事がありました。

お客様に怪我をさせてしまほどのトレーニングとは、どんなトレーニングをしているのでしょうか?

僕には想像もつきませんショボーン

確かに、筋トレというのは、ダンベルやバーベル、マシンで筋肉を追い込んで鍛える行為です。

おもりを持ってのトレーニングは危険を伴いますし、一歩間違えれば重大な事故になりかねません。

ですから、僕たちパーソナルトレーナーがお客様の骨格にあったフォーム伝え、適正重量の選択をし、怪我なく理想の体に近づくようにアドバイスや指導をするのです。

そのパーソナルトレーナーが、お客様に怪我をさせてしまう・・・。

これでは、何のためのパーソナルなのでしょうか?

お客様に怪我をさせてしまうのは、お客様1人1人にしっかり向き合っていないからなのではないでしょうか。

体格、骨格、関節の可動域、身体の硬さ、トレーニング経験は1人1人違います。

当ジムでのトレーニングは・・・

トレーニングが初めてのお客様や初心者のお客様でしたら、そのお客様のレベルに合わせてトレーニングするのは当たり前のことです。

当ジムでは、お客様の体格や骨格、身体の硬さ、関節の可動域に合わせたトレーニングフォームの提案、それに伴う適正重量でトレーニングをしていただきます。

最初から無理に追い込んだりはしません。

体が硬かったり、骨格に合わないのに、基本的なフォームだからと無理にそのフォームに合わせようとすると、関節を痛めたり怪我の原因にもつながります。

基本フォームをもとにその人に合った無理のないフォームを提案するのも、僕たちパーソナルトレーナーの仕事だと思います。(あくまでも基本フォームをもとにですよ)

当ジムでは、お客様の体格や体型、骨格や柔軟性に加えて、その日の体調も考慮した上でトレーニングメニューを組み立てていきます。

お客様の目的達成のために基本メニューは作成しますが、そのメニューを絶対にこなしていただくということはしておりません。

その理由は、日々体調は変化するからです。

・お仕事で疲れていたり
・気分が乗らなかったり
・やる気が起こらなかったり
・調子が良かったり
・やる気がみなぎっていたり

予約を入れてあるから来てみたけど、いまいちやる気が起こらないことだってありますよね?!

このような時に、錘りを持ってトレーニングしてしまうと、集中力が欠けて怪我をする危険性も高まってしまいます。

なので、その日のメニューは変えて、その日の体調に合わせたトレーニングをしていただきます。

・今日は何だか調子がいい
・今日はちょっと調子が悪い
・腰が痛い
・良くも悪くも無い、など

当ジムでは、来店時に毎回その日の体調をお伺いしてメニューを組み立てさせていただいております。

決して安くはないお金を払って、理想の体になるために頑張ろうとパーソナルに通っているのに、怪我をしてしまっては目的達成どころか何のために通っているのか分からなくなってしまいます。

僕たちパーソナルトレーナーは、目的に合った正しいトレーニング方法や怪我をさせない様に、細心の注意を払って楽しく目標を達成できるようにお手伝いさせていただいているのです。

当ジムでは、トレーニング中の万が一の事故に備えて保険に加入しています・・・が、今まで一度も保険を使用したことはございません。

まずは、無料体験にいらしてパーソナルトレーニングを体験してみてください。

体を変えたい、運動不足を解消したい、健康維持したい方はこちら>>>

オンライントレーニングはこちら>>>

モニター様も募集しております。

文京区白山でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、トリプルONEまでお問い合わせください。



東京都文京区白山パーソナルトレーニング 「トリプルONE」

メニュー
お電話 03-6801-8072
ご予約、お問い合わせはコチラ
ホームページ 
トレーニンングコース&料金
■ 営業時間
【火~土】11:00~21:00  【日】11:00~17:00 (ご都合に合わせてお時間の調整可能)
■ 定休日 月曜日+不定休
■ 住所 東京都文京区白山1−18−7−202
■ 最寄駅 白山駅 本駒込駅