☆兵庫(神戸)陸運局☆第2段は神戸陸運局。港の工業地帯にあるここの陸運局は僕たちみたいな他の県から行くとどうしても高速道路から行くことになるとは思うけど、高速から行くとなんだか入り組んでてとっても分かりづらいかも...💦地元の人からすればなんでもないんだろうけどね…😅さて、広さだけど、まぁまぁ広いです!積載車等はいちばん奥の車検レーンの手前に結構な台数停められる!大きな橋も見えて良い景色ですねぇ🎵全体図はこんな感じ。書類関係、印紙、ナンバー等は奥の自動車会館で、登録等は手前の登録棟で行います。それにしても結構な時間かかる!職員の人にリサーチしたら空いてても書類提出から1~2時間はかかるとのこと💦💦地方の陸運局に行っていつも思うこと。地元の横浜陸事はあれだけの台数を頑張ってよくこなしてるなとも思いますし、システムもよくできてる!明日からは優しくしよう(笑)私はちょうど昼過ぎになってしまったので待ってる間自動車会館の中にあるレストランで食事済ませて時間調整。無事完了☆少し時間余裕みて行ったほうがよいかも?の陸運局でした!