今日もウロウロしていた私です。
今日と言う日の印象深かったことの順に言うと、
なんと言っても2か月休んだ「とあるボランティア」での出来事なのですが、それは守秘義務もある場所なのでブログ的にはスルーです。
だけど何の連絡もないまま来月のシフトが入っていて、ちょっと不愉快に感じてしまいました。
だけどそんな事はどうでもいいやと思えてしまうような世界が、実はあるのですよね。
自分が信じている、または見えている世界の外側には、また違う世界があったりするのですよ。
これはSFチックな話ではなくてです。
次の印象深かったこと。
駅のベンチで外人カップルが、抱き合ってイチャイチャしていた事かな~。
やっぱり近くには座り辛くて、10個ある椅子がいつの間にかガラガラ。その少し離れた所にある10個ある椅子は満杯になってしまいました。
ちらっと見ると、その外人カップルが来る前から座っていた男の人が、だからと言って移動するのもおかしいと思ったのか、そこに座り続けていました。だけど目が左右に動いていて微妙な顔を時々するので、私はおかしくて、違った意味で得した気分。
こういうのを、ツイッター脳って言うんじゃないかしら(笑)
イチャイチャカップルからは目をそらしても、隣に座っている人は思わずチラ見してしまいました。
今日の(あっ、もう昨日か)午前中は、骨密度のための薬を貰いに整形外科の病院に行きました。その時ついでに、先日高尾山に行った時の筋肉痛は治ったけれど、だいたいこういう時はその後にひざ痛が起き、今回も例外ではなかったので湿布を貰ってきました。
それが、よく効くけれど副作用に注意しないと大変な事になってしまうと言うモラリステープだったので、心の中でドキドキしました。
はがした後も4週間は紫外線に当ててはいけないのですよ。
いつ貼っていたかなんて忘れてしまいそうなので、気を付けようと思いました。
だけどこれはよく効いている感じがやっぱりします。
以下は順番ないけれど、今日思った事の羅列。
※ 今の季節、薔薇園の薔薇のみではなく家々の薔薇も綺麗だな~。
※ なんでバッグの中はいつもごちゃごちゃになるの !?
※ 後さあ、って急に眠くなってしまったので・・・・もうおしまい。
※ あっ思いだしました。
18分に電車が付いて、バスが20分発車って、そんな時刻設定ってバカじゃないって言いたくなりませんか。
乗り換えがうまく出来なくて、余計なものを買ってしまったわ。
昨日見た映画。wowowにて。
「忍びの国」「無限の住人」
「無限の住人」は二回目。「忍びの国」は結構ショックなラスト。この映画の説によれば、現代人は欲望のみで動く、皆忍びの末裔って事になるのね。私は忍びの国の人たちが、その技を駆使して力を合わせて自分の国を守るお話だと思っていたが、まったく違うお話で、意外と残酷な物語だと思った。