昨日、18日の日記。
朝、星由里子さんの訃報が知らされた。
立て続けの訃報に驚くばかりだ。
子供のころ観た「若大将シリーズ」のマドンナは忘れられないな。
昨日は、なんかエンジンがかからず、張り切っていた時間はバイトに行っていた1時間だけだったような気さえしてしまう。
まあ、ちょっとはいろいろやったのだけれどね。
洗濯・片づけ・食事の用意など普通の家事など。
または、×××の練習とか、花壇係の連絡とか、姉妹でのライン電話集会とか。
それでもなんかね、グータラしていたような気がしてしまうんだ。
きっとそれは、いちいち休憩時間が長かったからだと思うし、「やるべき」と言う事をしていなかったからだと思うんだ。
でもいいじゃん。
こう言う日があったって。
夜は「花戦さ」と言う映画を、wowowで見た。
面白かったし、良い映画だと思ったし、花の美しさなどに観るべきところがたくさんあったように感じた映画だった。
だけど、ちょっとご都合主義的な物語展開だと思ったな。
あんなにワカランチンの秀吉が、一気に涙を流すほどの理解ある人になるわけないじゃん。
あとさ、
ちょっと暴言吐いちゃうけど、
とある事で連絡を取り合いたいからline交換したのに
いつまでも既読にもならない人って、
もう、本当に嫌だ。