クール&スマイル | 果樹園のティータイム

果樹園のティータイム

毎日の生活の中で、ちょっと素敵だなと思った事や見つけたささやかな幸せを綴ります。

今日の午前中は花壇係の仕事は休んで、月に1,2回しかないお仕事に行きました。

 

私はそこで、前から気にはなっていたのですが、「一生懸命にやって空回り」と言う現象の具体例を見たように思います。

だけど本人はその事に気が付いていなくて、そのうちにどこかで痛い目に合ってしまうかもしれないと思いました。

 

このやり方は正しいと思い込んで突っ走っても、まったくお門違いな場合があって、それに反論できないポジションの人ばかりが周りにいると暴走しかねないと言うのはよくある事なのかも知れません。

 

「『このやり方は正しいと思い込んで突っ走り暴走する。』は『一生懸命やって空回り』に通じる。」

自分の胸に刻み込みたかったので同じことを二回書きました (^_^;)

 

夕方、今日の作業(花壇係の)の経過を見に行きましたが、その作業日誌を誰も付けていないので、そのノートを作った私はとってもがっかりしたのです。だけどそこで上の「」に書いた教訓(自己作成の)を思い出したのです。

「クール&スマイル」で行きたいものだなと肝に銘じて行きたいと思います。

 

 

このお仕事の時は、いつも夫に迎えに来てもらっています。

帰りがてらにランチを頂いて買い物を済まして帰宅するのが、ほとんど決まった流れです。

本当に久しぶりに「すぎのや」に行きました。

結構おいしくて、これからも、ここは「あり」だなと思えました。

 

そして午後から夜の11時過ぎまで、BS日本映画専門チャンネルにて「医龍2」に一気見をしていました。

なんで前は見ていなかったのかしらと言うほど面白くて、今頃坂口さんのファン・・・・。

 

「医龍3」は来週遣るのかと思ったら、6月だそうです。