2回目の調停③ 夫の反応は | にこ@2児のシンママ

にこ@2児のシンママ

モラハラ夫と調停離婚し、2児の新米シンママ。
離婚までの調停や、シングルになってからの育児や日々について色々綴っています。

 

数あるブログの中から訪問してくださり
ありがとうございますキラキラ

 






激昂するかも知れないし
面と向かって話すのが怖いので
電話した私。



胸がバクバクして上ずる声で
要件を伝えると、



返ってきた夫の反応は



で?
俺何すれば良いの?



…。
何で私に聞いてくる?
何を私に言わせたいのだろう…



裁判所から来る通知に書いてあると思うし
何するかは調査官から話があると思うよ



あー、なんか幾つか封筒来てたね
忙しくて読んでないけど



まあ、俺には関係ないけどね
俺の心情も考えないで
あなたが勝手にやってる事だし



夫の心情って?
何が言いたいのか分からない。



俺は今まで歩み寄ろうとしてたのに、
今まであなたが応じなかった、
とでも言いたいのか…?



一方的な罵声や否定は話し合い…ではない
歩み寄ろうとしてるなんて感じなかった
だから申し立てた調停。



それに、第三者をはさんでの話し合いは
夫の要望でもあったはずなのに。



なのに私の勝手でやってること、って
ひどくないか?







その調査官から電話くるのはいつなの?
日程教えてくれたら、
あらかじめ予定空けとくよ、俺忙しいから



それは分からないよ
これから来る通知書に書いてあるかもね
確認してみたら分かるかもしれないね



(嘲笑)
ああ、そう。
で、俺は何て答えておけば良いの?



んーそれは調査官と話して
答えていくんじゃないの?



じゃあ、俺も好きなように
話させてもらうわ。
あなたも好き勝手にやってるんだし。



通知書は読む気はないから
電話で対応するね。
俺忙しいし、そっちの方が都合いいし。





夫は私に何を言わせたかったのか…
あれは私に指示を仰いでる?



それで妻の言う通りにやっているのに…
って被害者ぶるつもり?



性格悪く、そんなことを
考えてしまいます⤵︎



次回の調停、仮に夫が来たとしても
きっと対等にお話し出来ないでしょうね…



夫も私と向き合わない
ですが、私もまた
こんな夫と向き合いたくない。



正直。。。



もう夫を捨てたい!



…すみません、
本音を吐く場がなくて…



こちらのブログで吐き出させてくださいショボーン



続きます…




最後までお読みくださり
ありがとうございますキラキラ