image

 

こんにちはグラサンキラキラ

本日も私のブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。

 

明日、明後日はいよいよ保育士試験!!

この日のために、研鑽を重ねてきた方もいらっしゃるのではないでしょうか?中には、今日は「オールで勉強するか!」という方もいらっしゃるかもしれませんが、試験中に眠ったり、事例問題で迷宮入りするとよくないので、今晩はぐっすりとお休みくださいニコニコ

 

 

そうは言っても何かしらしたい方は、

次の2つ位やってみましょうか…。

 

①解説学習 ベル本気モード(要時間)

⇒過去問題の内、複数回不正解だった問題があると思います。その問題の解法を解説してください。

※問題を解かなくてOK

※問題の軸を解説する

※選択肢の解説をする

 

②ミニ問題をする ベル気休めモード(瞬足終了)

Instagramの「わたなべ先生/キャリアと夢の支援@KC_BizEdu」にあるミニ問題をする

 

 

その他…

明日、試験本番ですが

会場が寒いかもしれない。必ず羽織りものをご持参くださいね。

着脱できるような重ね着がベストです。

 

あと、腕時計を忘れずに。

 

飲み物とランチの他に、小腹を満たすものもあった方が良い。

集中力を発揮するとお腹が空くからね。

 

 

それでは、

皆さんのお力が十分に発揮できますように、

お祈りいたしております虹

 

image

こんにちはニコニコ音譜
本日も私のブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。
ダイエット初日を無事に乗り越え、ちょっとだけ成果がでています。
 
この勢いを落とさないためにも、私が悪夢を見る前日の荒れに荒れた食事っぷりを記録として残しておきました笑い泣きあせる
 
ほんと、勝手にせいビックリマークですが…
これを自分の心の中にしまっておくと、いずれ無かったことにしてしまうし、私の手帳に残しておいても破って捨ててしまうので、こちらのお気楽ブログに残しておくことにします生ビール
 
 
もし、似た食生活をしている方がいらっしゃったら、ぜひご一緒に頑張りましょうたこ焼きキラキラ

 

食事と感情の記録

📅 日付:10月10日(金)

🕊️ 朝食:食パン1/2、卵焼き、グリーンサラダ、アイスコーヒー
 気分:寝坊したので子どものお弁当に加えて、手際よく朝食を準備したい。
食後の感覚(満足度・体調など):忙しい時間の中でも、素早く用意できお腹を満たすことができた。フレッシュグリーンサラダが気持ちを爽やかにしてくれた。

🍜 昼食:ラーメン、スティックチーズ、コーヒーゼリー
気分:映像作成に非常に追われているので(もう、間に合わないかも…)、気分を変えるためにもガッツリ食べたい。
食後の感覚:ラーメンだけでは気分がリフレッシュされなかった。追加のスティックチーズとコーヒーゼリーで気持ちが満たされた。(太る典型)

🍩 間食:わらび餅、ミニシュークリーム2個、クッキー1個、アップルパイ1個とカフェアメリカ―ノ@スタバ、ドーナッツ1個
きっかけ(空腹・習慣・感情など):わらび餅、ミニシュークリームは気分転換で食べた。クッキーはなんとなく食べた。アップルパイとコーヒーは営業さんがご馳走してくれた、ドーナッツは仕事成約後に嬉しくて食べた。
食後の感覚:食後は気分爽快!(太る典型)

🍽️ 夕食:ステーキ、白身魚のフライwith野菜たっぷりタルタルソース、サツマイモと胡麻のジュレ和え、もやしとグリーン野菜のソテー、ご飯、なめこ汁
気分:家族が揃ってゆっくり食事をいただける時なので、秋の味覚を楽しみたい!
食後の感覚:美味しかったけど、結構お腹にずっしりくるメニューだったかも?!

🌿 今日の気づき:打ち合わせ等のストレスが高い状況になると、甘いものを食べたくなる。ストレス解消が、甘い物の摂取になっている。家族がいない1人時間の食が、盛大に乱れる。

🍄 明日の一歩:甘い物を食す代わりに、飲み物に変化を付けたり、ストレッチ等に代替えする。

 

 

暴飲暴食とは、これですなグラサンあせる

筋トレはなかなか楽しい。

image

 

こんにちはウインクキラキラ

ご無沙汰いたしております。

本日も私のブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。

 

 

いや~。

仕事に追われています。

12月31日23時59分59秒までに仕上げる仕事があり、毎日ヒーヒーしています笑い泣きあせる基本は在宅で仕事を進行しているので、体を動かすことも以前に比べて減り…。でも食べる量は変わらないという謎のループに入っていますパー

 

 

そして昨夜、変な夢を見て目が覚めました。

 

 

我が家には乳児はいない。でも夢の中では、我が家に乳児がいる。しかも何も飲み食いしない不思議な乳児。これはいったい何?あまりにも奇妙な夢なので、むくむくっとベッドから体を起こしました。そして何となく、体重計に乗ると~ガーン。これは妊娠時の体重に迫る勢い。そうかビックリマークあの夢の中の赤ちゃんは、私の脂肪だったのかゲロー早速、ダイエットの決意をしました。

 

 

 

医学的には、年齢から考えるとOKな体重。

でも、心情的には無理な境地に入ってしまった叫びあせる

 

実際、以下のような実害が発生しています。

 

〇顎を引くと、もう一人の私がうっすらいる
〇お腹周りが気になる
〇疲れやすい
〇気道が狭くなった気がする
〇螺旋階段を歩くと階段が揺れる

 

 

でもこれまでは、まったく肥満の自覚無し爆笑音譜

「歳をとったらガリガリより、少しふっくらの方が見た目が良い」なんて思っていたのですが…。

 

 

これはアカンので、今日から頑張ります。

 

 

このブログも、空中イスで書いています。

塵積って山となるですからねグラサンキラキラ

 

 

そんなの勝手にせいビックリマークと言われそうですが、ポジティブ心理学などを駆使しながらダイエットしてみようと思います。

 

一種の実証実験。

 

 

頑張りま~すシャンパン