一時的なリスクオン | 岡安のFXブログ レグザム・フォレックス

岡安のFXブログ レグザム・フォレックス

-~ 岡安式相場の読み方 ~

先週の米国感謝祭の後の金曜日ブラックフライデーでの小売の伸びが過去最高であった事からNY株価上昇。
その影響からアジアの株式市場も堅調な動きとなった事でリスク選好の動きからクロス円が買われドル売りの動きが目立ちます。
しかし、この材料だけでリスクオンの動きが強まるというのは一時的なものとみる方がよさそうです。
欧州問題は本日のユーロ圏財務相会合は、12月9日の欧州サミットで債務問題解決に向けたECBやドイツの動きをみる上で重要ですが、ここで安心感が広がるとも思えません。
今の勢いであれば今日のNY市場で発表される消費者信頼感指数やケースシラーなどが予想を上回れば、もう一段のリスクオンの動きがみられそうです。
ただ、これらクロス円などの足は速くNYクローズにかけては利食いの売りも出易く注意した方がよさそうです。
NY勢もまだ本気で動いているとも思えず、一先ずクリスマス商戦への期待が強い事からリスク通貨等の買いを入れているといったところのようにみえます。
ドル円は目先78円30銭~77円60銭のレンジで78円を挟んでのもみ合いとみます。