逆転裁判フォーエバー -5ページ目
<< 前のページへ最新 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5

攻略本・・・・

改めましてこんばんわ、管理人です。そういえば日記をつなげたのは昨日ですが、挨拶とかすっかり抜けてましたよ・・。こんな迂闊な人間がやってますが、ご訪問ありがとうございます。

このブログもしょっぱなからえらくナチュラルにスタートしてますが、ブログは始めてなので未だに機能などはよくわかっていません。(フォントサイズを変えるのに偉く苦労した、そんなレベル。)


コーヒー特集でコーヒーを飲むと冷え性に良い、という話がチラッと出たので、万年寒がりの私もさっそくいつもの日本茶の変わりにコーヒーをブラックで(元々ブラック派なので)飲んでみましたが、二杯飲んだところで何故か腹を下しました。検事への道は遠い。(その前に胃を壊す。)


3の終了後また蘇るをやってますすいませんエンドレスで。第五話もっかいやりたいと思っていたらうっかりデータを消していたことに気付き、まあいいかと1-1からチマチマやっていたのですが・・・・そういえば1のカートリッジがあれば最初から全部出来るんだったという事を3話の二日目に来て気付きました。買ってから一番最初にやった手だったんですが。英語版も同時進行してやってます。さすがに三回目なので意味は大体わかるようになった・・・・気がします。習慣って凄い。(ただ単にやりすぎなだけ。)

英語だというだけで、いちいちナルホドくんのツッコミとか千尋さんの決め台詞とかカッコいいな!と改めて新鮮な気持ちでやれますね、英語版。最初やったときはナルホドくんの顔でOh Boy ! とか言ってるのか!と別の意味で面白かったんですが。英語のヤハリの喋りとかもそれっぽくて楽しい。というか最高のカップルの例でクレオパトラ&マークアントニウスって出たのでヤハリよりも頭がいいんじゃないかと思いました。


えーとあとは、蘇るの攻略本の発売日が今日でしたね。


7件回って本屋に一冊もおいてないのはどういうことでしょうか。

今日ってホントに発売日?何の罠?ひょっとして試されてる?

と、汗だくになりながら逃げ帰りました。このときばかりは地元を脱出したくなります。(地元=単行本が発売日どおりに本屋においていないこともザラな、常時発売日から一日遅れが当たり前の土地。)

ひょっとしてとアニ●イトまで行ったのに・・・・自分の用で行ったのなんて何年振りだったのか。友人がどこにもないからと通販で注文した本も発見したし。さすがだアニ●イト。普通に本屋では全く見かけない、存在すら知らなかった雑誌も色々あったし。

しかし発売日当日にほしいものは通販で買えということでしょうか、ひょっとして。明日改めて本屋に突入します・・・。




スキンも終了

珍しく指輪をつけて書いてます。(家で。)300円という、どこの祭りの夜店だという値段で買ったタイの99・8%シルバー(という謳い文句)の指輪ですが、洗面所に置いておいたのをすっかり忘れて数週間たった今現在、さっそく酸化してます。(当たり前。)まだ二回しかつけてないのに。(買ったのは2月なのにな!)

きっと99・8%の残りの0・2パーセントは優しさで出来ているに違いない。



このブログもスキンにあわせて思いっきりベタなタイトルにしましたが、逆裁スキンは今日で終了のようです。一週間もしないうちにスキンが終了するのがわかってて選んだ、これまたベタベタな人はこれから一体どうすれば。(いや、思いっきりわかっててやったんですけど。)

しかし今頃題名を考え直すのもメンドくさい今まで通り逆転裁判の事ばかり語る気がするのでそのままでいいかと思います。


タイトルといえば、HPのタイトルは今回大分考えました。しかし考えた末これというのが思い浮かばなかったので、丁度HPをアップする日にカタツムリを見たのでこれでいいやとやはり適当なタイトルに。一応今度はいい言葉がないかとことわざの本とか名前の本を借りました、どちらかというと単に私の趣味で。地味にことわざが好きだ。頭が逆転裁判づけなので、ことわざを見てても当然それっぽいものが目に付きます。


・君子の交わりは淡きこと水の如し

教養のある立派な人の交際はあっさりとして水のようだが、その友情は永久に変わらない


いかにもそんな感じで良いです。


・君子はこれを己に求め 小人はこれを人に求む
人格者は過ちがあると何事でもまず自分を反省し、徳の足りない人はその原因を他人のせいにしようとする。



前者は御剣、後者はその他大勢ですね。



・君子は豹変す
教養のある人は、過ちと知ったらすぐに改めて善に移るのが極めてはっきりしている。



み、ミッちゃん・・・・!


・君子は交わり絶ゆとも 悪性を出さず

人徳のある人は、絶交するようになっても決して相手の悪口を言わない。



な、ナルホドくん・・・・!(言われてるよ!)


・賢者は中道を取る

教養のある人は偏らない中正の道をとり、極端な過激なことはしない。



だ、そうですよミッちゃん <1の御剣に



つまり元々御剣は君子ではあるけど賢者ではない、という事で。そしてナルホドくんは君子ですらないという事ですね!矢張は遊び人なので、ひょっとしていつの日か賢者になれるかもしれませんね!(いや、それ別のゲームだから。)






拍手お返事(10・27日) 皆さん拍手ありがとうございます!

■成歩道~

ああありがとうございますッ!カッコいいナルホドくん大好きなので、出来る限りそれを目指して頑張ります!


■くらさんの逆転思考とイラスト~

そういっていただけるのがホントに何よりです!凄く嬉しいコメントありがとうございます!



■語りや、絵のコメントから~

つ、伝わってましたか?ありがとうございます!周りに語れる相手がいない分暴走気味です。(笑)


>RHさん

やっと独立させましたよ!日記は逆転裁判のこと中心なので、いつの日か蘇るをやってくれ!

公式ブログ終了・・・!

公式ブログが終わってしまった・・・・けど、最後らしくない締めだったのでしんみりとはしませんでした。むしろ最近3を再クリアしたので、ついでに3のコラムを読み返した時ちょっと泣けてきました。

今回はえらくあっさりと終わったので「え、コレで終わり?」という感じでしたが・・・まあ、逆転裁判はホントは3の時点で一度しっかり終わってますからね。だからこそ、その後蘇るが発売決定と聞いて本当に嬉しかったんですが!リメイクでも何でもいいからホントに、一話追加されてるだけでもう十分でしたよ。3以降の続編なんて、しかもナルホドくんが主人公の話なんて今度こそないのかもな・・・と半分以上諦め入ってましたから。

発売前に、蘇るが出るという話をしたとき、「リメイクなのに買うの?ハードも持ってないのに?それだけのために?」と友人Fさんから言われたが、私の心情的にはむしろ逆でした。それを買わずに何を買うんだ。

4の発売も当然楽しみにしてます!



そして公式ブログはひょっとして今日で締め・・・・?あれ、告知文がどういう意味なのかいまいちわからないんですが、もう読み返せなくなるんでしょうか・・・・・?だとしたらもったいないのでブログが駄目なら是非別ページに再アップしてほしい・・・!

あるある

ドリマガ見ました。とりあえず、まだ連載は終了じゃないようで一安心。ああ、終わってほしくない・・・。

逆転裁判4ものってましたね、すでに出ている情報だけだったけど。というか主人公案、右から三番目が一番人気なんですか・・・!?いや、個人的には長髪と二世キャラだけは止めてほしいんですが。(脇キャラならいいけどメインとかサブは・・。)色がバラバラなのを見ると特に決まった主人公のイメージカラーみたいなのはないんでしょうか、もしくは模索中か。


パソコンで色塗りながら横のテレビの音を聞くともなしに聞いてたんですが、あるあるのコーヒー特集。コーヒーかあ、と薄ぼんやりと某検事を思い浮かべながら塗ってたんですが、間に挟まる「~だぜ」とか言うダンディーな男性の語りのような、モノローグみたいな台詞がいちいち気になったのはあれか、私の頭がどうかしているせいなのか。



↓極めつけ


(コーヒーに対して)「やっぱりお前は、最高の相棒だぜ・・・」





テレビ局の陰謀ですか。






コレを作った局の誰か絶対逆転裁判やってるだろうが!どうなんだそこらへん!と、この台詞を聞いた瞬間思いました。ことごとく検事を思い浮かべならが聞いていた事は言うまでもなく。コーヒーによるダイエット効果でやせやすい体質に、の辺りでああゴドー検事やせやすいのか、とか一日最低四杯はかるすぎるだろ、とかそんなことを思ってみました。4時間おきくらいに定期的に飲んだほうがいいなら一日中飲んでるあの人はバッチリだなとか。そして「ただしやせやすい体質になろうと思ってコーヒーを過剰摂取すると、体が慣れて効果がなくなりますので注意してください」の所で、じゃあ検事駄目じゃないかと。結局、コーヒーの飲みすぎには注意☆胃に穴が開きますよ って出たし。やっぱりか。


もうすぐ終了だとわかっていても、このスキン選ぶあたり

今まで「もしブログをやることがあっても本家と同じスキンなんて使えない、恐れ多くて」と完全にどうかしてることを思っていましたが、一度このスキンを見たら他のスキンが目に入らなくなりました。あと一週間もしない内に使えなくなるのにな!


我ながらひくくらいの勢いで大好きです、逆転裁判。完全に末期です。夢の中にまで出てくる始末です。しかも何故かナルホドくんや御剣やマヨイちゃん等の1~3のキャラではなく、今現在ほとんど情報のない逆転裁判4が。1から3だって今まで夢に出てきた覚えがないのに、何故いきなり4。
どうせなら1から3をとばさずに夢見させてくれてもいいんじゃないでしょうか、私。(不満点)


4は一体どうなるのか考えすぎなので、夢で出てきたのは法廷の最初の場面(「弁護側、準備完了して~」の部分)だったのですが、何の情報もない検事まで夢の中で捏造されてました。見た目からして「こいつが敵だな」と一発でわかる程度に御剣を嫌味な感じにした、目つきと人相の悪いワインレッドな検事が出てきて「え・・・・!?検事これ!?」と、夢の中ながら大変ビビりました。(ちなみに主人公は画像一番右のキャラ案で出てきた。)


いや4はホントに楽しみで、どうなることか物っ凄く気になります。やっぱり前3作との繋がりですね、ポイントは。実際1~3のメインキャラが画面に出てくるにしても、テキストの中だけで出てくるにしても、痕跡として出てくるにしても叫びだすくらい嬉しい事は間違いないのですが、全く出なかったら出なかったで「なんだかんだで、出てこないでよかったかもなあ」と納得しそうです。絶対悪いようにはしないだろうと期待して待つのみ。


キャラクターブログ終了しちゃったんですよね。これで終わりなのか・・・と悲しく思う反面なんだかあまり実感がないのは、まだドリマガで会話が見れると思っているからでしょうか。あれこそ、いつまでも続けてほしいです。そしてもちろん最終的には冊子に!冊子にしなきゃ嘘ですよね、アレは。ドリマガまだ読んでません、四件回っても本屋においてなかった・・!

<< 前のページへ最新 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5