【第85回】木目シールをカンニングに活用する術 | 暇な学生が考えた完全・完璧・カンニング・マニュアル

暇な学生が考えた完全・完璧・カンニング・マニュアル

完全で完璧な見つかりにくい上手なカンニングのやり方とは?カンニングではどんな方法がいいのか?脳内でどんどんと、カンニングの仕方を考えていきます。読んで、如何なる損害を被りましても、私は責任を問いませんので…

大切に使っていた家具に、大きな傷をつけてしまった!
そんなときに活用できるものが木目シールです。

今回は、傷を隠すためにではなく、シールそのものをカンニングに活用します。

そんな面倒なシールを買わないでも、机に直接鉛筆やシャープペンで、書けばいいじゃないか!と言う声もあるかもしれませんが、テスト前に、カンニングしたい言葉や数式を書くのはとても難しいことです。なぜなら、周りの目があるからです。

そんな煩わしさから開放してくれるのがこのシールだと思います。

名前 
机に木目シールを貼る


費用・・・・・・・2
用意時間・・ 2
ばれにくさ・・2
実用性・・・・・3 
隠滅性・・・・・1 一応は残ります
指標については【初回】 を見てください。点数が高いほどよいです

条件 
暗記物テスト

用意

木目シール

方法

 まずは、テストを受ける机の色と模様をしっかりと記憶します(写真を撮る)。

木目
シール は机の色、模様のものを購入します。

木目
シール はホームセンターなどで買えば種類も豊富です。

暇な学生が考えた完全・完璧・カンニング・マニュアル

このシールに、ひたすら文字や公式を書き込みます。

シールの表面に艶があれば、もちろん書けません。油性ペンで書くのもいいのですが、
メンディングテープに文字を書いて、ペタっとはるだけが楽ですね。
参照⇒

【第22回】最強のカンペ。メンディングテープ


さて、試験直前に、木目シールを剥がし、机に貼り、その上に解答用紙を持っていきます。

見たくなったら解答用紙をずらします。

不振な動きにはなりますが、一見机にしか見えないのでとがめられることも少ないでしょう。

シールは簡単に剥がせるタイプがベストです。

べっとり付くタイプのシールは向いていません。(粘着部分の部分を、除光液で取り除いてもいいかもしれません)

テストが上手く終わっても、その後の剥がす作業に手間取っていては、成功しても後でバレてしまいます。

ホームセンターで売っているタイプは、剥がせないタイプも多いでしょうから、できればケータイの木目調のデコレーションシールのほうがいいかと思います。

シールを二枚買えば・・・
 木目シールを二枚買い、互いの粘着部分を重ねて合わせ、片面に文字をひたすら書くだけで見つかりにくいカンニングペーパーの完成です。

難易度は高くはないでしょう


<PR>入会金・年会費無料の楽天カード!
大量にポイントがゲットできます。還元率なんと1.0%です。大学生も作れます!