ラヴ&ピース☆なHappy family diary -2ページ目

1歳誕生日☆選び取り(将来占い)







一升餅のイベントで盛り上がった後に

選び取り(将来占い)をしました♪

並べた複数の品物の中から

赤ちゃんが最初に取るもので、将来の職業や才能を占うというもので

『筆・そろばん・お金』が一般的らしいです。


我が家流ですが、こんな感じにしました♪





文庫本 ・・・成績優秀、知識人
ボールペン ・・・作家、芸術家、物書き
ボール ・・・スポーツ選手、運動神経抜群
お金 ・・・お金持ち、裕福
電卓 ・・・商人、計算に長ける

スプーン ・・・料理人、食べ物に困らない
ハサミ ・・・美容師、手先が器用、衣装持ち
ipod ・・・ミュージシャン、アーティスト、音楽関係


一列に並べて、その先に息子をスタンバイ( ´艸`)

扉を開けて、いざっ!!
さぁどれを取るかな~??




さて、進んだ先は!!



迷うことなくボールペン!
他のものには見向きもせずヘ(・o・Ξ・o・)ヘ





おぉ!予想外に作家ですかー(笑)

うんうん、あなたの将来は無限大だね!


~おまけ~


その後にお金をにぎってきたので
著書が売れて印税で大金持ちなんじゃね?!

とゆーオチねw


ラヴ&ピース☆なHappy family diary



いや~これおもしろいよ☆

盛り上がりました!

我が子の姿に一喜一憂するよね(;´▽`A``

これからお誕生日のみなさん、ぜひぜひ♪



息子も両親も楽しそうで、幸せオーラ満開でしたわ☆



なにかになっても、ならなくても、

あなたの将来が楽しみです。






Android携帯からの投稿





1歳誕生日☆一升餅







今回最大のイベントだった『一升餅』

かつがせましたよ~!


一升と一生を掛けて

「一生丸く(円満に)長生き出来るように」と願う行事です。

一生食べ物に困らないようにとの意味も込められているんだとか。


地元の和菓子屋さんで、予約して
当日の朝についてもらいました。

できたてほやほや♪


ラヴ&ピース☆なHappy family diary


我が家はひとつ丸めではなく、重ね餅にしてもらいました。
『寿』と『名前』の両方を入れてもらいたかったので☆





風呂敷で包んで、たすきがけにして息子に背負わせました!




けっこう重いかもね~泣くかな~と言いつつも
すぐにハイハイしだしました!!
どんどん進む進む!! たくましい!


ラヴ&ピース☆なHappy family diary


一生の重みを感じさせるということで

立って歩いてしまう子は、わざと転ばせたりするらしいんだけど

息子はまだ歩かないし、途中自分ですっころんで尻もちついてたw


ラヴ&ピース☆なHappy family diary


気に入ったようで、ずっとぶらさげてました(笑)

いや~頼もしいぞ、息子氏!!




嫌がるどころか、めちゃ楽しそう♪



さすがに、疲れた?




地方によっていろいろやり方があるみたいですよ。


あとは、お餅を持たせてみました!

ひよいっと2個持ちしようとする姿に拍手喝采(笑)



余裕で持ち上げてます!

何度も自分で持ち上げて遊んでました☆




一升餅はお祝い・幸せのおすそわけということで

最後に切り分けて、じぃじばぁばに持ち帰ってもらいました。



一生の重みを感じたかな?

どんな苦難にも立ち向かう、強い子になってね!!








Android携帯からの投稿


☆1歳バースデーパーティー☆






無事に1歳の誕生日を迎えることができて
お祝いパーティーも終えて
やや燃え尽き症候群な母ちゃんです(笑)

息子のためにやりとげた~w
膨大なムービーと写真を編集する気力がでないw


記録のためにぼちぼちと誕生日の様子をアップさせてくださいね☆
長くなりそうなので、いくつかに分けて更新します(;´▽`A``


まずは、パーティーの様子をざっくりと。

飾りつけはこんな感じ☆
考えてたのとは違うんだけど
旦那サマがひとりで完成させてた♪




バルーンとか発注しようかと思ったけど
地味に風船膨らませた(笑)




くす玉も用意されてました♪
息子は興味津々

なんだこれ~




みんなでハッピーバースデーを歌いながらひっぱると
割れずにはねたくす玉に、喜び



やっと割れたくす玉に、大喜び




この後、一升餅かつぎと選び取り(将来占い)で盛り上がり
じぃじばぁばからのプレゼント(スマートトライク)で興奮絶頂の息子☆

息子専用の手作りケーキで、初手づかみも経験して
あっという間に時間が過ぎました!
※またそれぞれ別記事で書きますね~。

朝から買い出しに行って用意したので
バタバタしてしまって
大人のごはんは超手抜き(((^^;)

お赤飯
有頭海老の塩焼き

はまぐりのお吸い物
たこ酢
若鶏のねぎまみれ
枝豆
特上にぎり盛り
特上海鮮巻き


ラヴ&ピース☆なHappy family diary
ラヴ&ピース☆なHappy family diary

ラヴ&ピース☆なHappy family diary

ラヴ&ピース☆なHappy family diary


お寿司だけ贅沢めで(笑)
手抜きすぎてたいした写真もないとゆー(((^^;)

息子が主役やからね、とゆう言い訳☆

バースデーケーキは、大好きなシフォンケーキにしました!
めちゃウマやった♪
来年は息子も食べれるし、イラストのケーキとか注文しよう(*^^*)





そうそう、出産した産院から素敵なバースデーカードが送られてきたよ♪





うれしかったぁ。

ここで産めてよかったなぁ。


あらためて1年経ったんだ、と実感。




息子クン、ハッピーハッピーバースデー!!