水と光に満ちる季節、音風景も早がわり! | 美味しく、楽しく、生物多様性ブログ!~NPO法人森の都研究所

美味しく、楽しく、生物多様性ブログ!~NPO法人森の都研究所

生態系の専門家である前に一人の平凡な父親として、豊かな自然を子や孫に伝えたいから、処方箋を皆さんと一緒に考えていきたいと思います・・・

この二週間ほどで、里山の音風景が一気に変わりました


 大型連休は、田んぼ仕事に帰省する方が一番多い季節 



  山は木々の新緑に藤の花が浮き立ち、


田んぼは土と草の景色が水の世界に早変わりします



森からの贈り物 ~森の都研究所・丹波 ~楽しく暮らして生物多様性保全&地域再生?!-mizutambo


最初に鳴き始めたのは、「ころころころろ・・・」と鳴く青蛙(シュレーゲルアオガエル)


  そして、一週間遅れで、「けっけっけっ」と雨蛙(アマガエル)が大集合!


    それからさらに、殿様蛙(トノサマガエル)や土蛙(ツチガエル)が続々参加!


  ときどき鳴き交わすフクロウやゴイサギの声は


    まるでほとんどかき消されています


今日、私は久しぶりに新幹線に乗っていましたが、


  不況にインフルエンザにと街なかのニュースが騒がしい分、


    カエル達が歌う音風景の中に帰ってくると、なんだかほっとしました



大変な思いをしている方々も多いと思いますが、


  里山の初夏の風が、皆さんの暮らしにも爽やかさを もたらしてくれますように!


☆ 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!



にほんブログ村 環境ブログ 環境学習・教育へ(環境学習・教育ランキングに参加中)

ときどき、応援クリック(↑)していただけると、嬉しいです!