9月16日 四季の森公園 | 鳥じかん

鳥じかん

野鳥を中心とした、普段の自然観察を写真入りで伝えていきます。
ときどき、旅先でのレポも。

9月の四季の森公園の定例観察会はシダがテーマでした。


この日は用があって行ったのであって、

シダにはほとんど興味なくて・・・。

10種くらい知ってればいいよって言われて、知ってるの数えてみたら14くらいあったので

じゃ、いいかと、遠慮なくむし探し(?)


イントロダクションの途中で抜け出し、池の方へ。

U-シジミの幼虫に会いたくてクズを念入りに探す。

が、見つかるのはこればかり。
鳥じかん-120920-1
中脈を残す、このわかりやすい食痕は、、、


このひとのしわざ。
鳥じかん-120920-2
コミスジの幼虫~♪

持って帰ろうとも思ったけどね、2年前に飼ってみたら

中から寄生バエのサナギがコロリと出てきたからやめた。


いつものポイントでは、エビイロカメムシちゃん。
鳥じかん-120920-3
成虫より、やっぱり幼虫が美しくて好き(はぁと)


トンボもいろいろ飛んでます。
鳥じかん-120920-4
マユタテアカネ

この公園はほんと多い。


1時間くらい遊んで、仲間に合流してみた。


キンミズヒキの花後。
鳥じかん-120920-5
まだカギは柔らかくて、ひっつき虫になる一歩手前です。


知らないシダも撮っておいた。
鳥じかん-120920-6
トラノオシダ

これも以前習ってるんだろうけど、鳥と虫以外はスムーズに覚えられない習性があって・・


なのでやっぱりむし探し。
鳥じかん-120920-7
トホシオサゾウムシ。トホシがわかりづらいけど、

赤くて目立って、出会うと嬉しくなるんですっ


帰りは帰りで、トタテグモの戸をパコパコして遊びながら駅に向かいましたとさ。