28日の話
前回からの続きの話...
さて、27日ツイスターズの終了後、打ち上げがあるけど夜行高速バスで帰らないといけないという切なさのなか横浜のバスステーションへ...
だがしかし...
どうやら、予約日間違えてて、28日の夜行バスになっていたという事実
というわけで、宿泊場所を抑えたのちツイスターズの打ち上げ会場へ(笑)
たくさんのバルーンツイスターの方とお会いでき、たくさんのバルーンツイスターの方とお話できて、とても楽しい宴会でした☆
来年もまたよろしくお願いします
そして、次の日1日浮いてしまって...何しよう?と思っていたら...
一度、お会いしたことのある、静岡のシェーカーカップの使い手。米屋さんの情報より...
横浜“象の鼻パーク”にて、インドのボリウッドダンス「ナチュロ」を踊るDVD出演者エキストラ募集とのこと。
朝起きて、みなとみらいをぶらぶらしつつ、これに行ってみる
サングラスをかけていた米屋さんに気付かず一度は通り過ぎたものの、そのあと合流。
たくさんのアイテムをもってきていた米屋さん...
知らない道具ばかりでした...
すげぇ
ここで、ジャグリングショップ遊び場「GREEN」
をされてるチュゲさん、ダンサーのCoCo鮎美さんとも初対面。
撮影は、途中で夕立に降られたりと、大変でしたが、とても楽しかったわけです。
撮影の合間、武幻という道具をやっているcoco鮎美さんとチュゲさん。
芝生にはコンタクトボールが!!
参考までに。
武幻とはこんな道具!!
そして撮影終了後は、お疲れ打ち上げ!
僕は高速バスの時間もあったので途中で抜けましたが充実した1日だったわけです。
いやあホント、3日間の横浜でしたが横浜中華街とかにも行くことなくパフォーマンス盛りだくさんな感じでした。
米屋さんをはじめ、チュゲさん、coco鮎美さん、ダンサーのみなさんに出会えたこと、そして、ゆーきさん
や風船の魔法使いエリサさん
さんなど、3日間のたくさんの出会い、、感謝です!
なんか日記のまとまりがなくてすいません
では、7月も頑張っていきましょう!