2014年衆院選投票日 | 日本の未来を考える

日本の未来を考える

旧ブログ名:NHK朝ドラ『梅ちゃん先生』、『純と愛』批判をメインにしたブログ。リンクはご自由にどうぞ。

今日は衆院選投票日です。

これだけは断言します。
「この選挙結果次第で、”戦後続いた日本社会そのものが変わってしまう”」と。

貴方の望む社会が何なのか、私は知らないし、
まるで”別世界”となった日本がお望みなのかもしれない。

日本地獄めぐり



「どうせ私の一票で政治は変わらない」

ええ、確かに貴方は日本人一億人のひとり、選挙区でも何万分の一に過ぎないでしょう。
しかし、それは皆同じこと。一人で10万票を投じられる人はいません。
変わると信じる人、一人ひとりの集まりが、何万、何十万という票になるのです。


星月夜さまブログより(動画アリ)

無力さの逆転は起こる!☆「自分一人が投票したところで何も変わらないと思う一人」が投票すると社会が



浮動票一羽の鳥

(本文より抜粋)
浮動票と呼ばれる「私たち」は、毎年北から飛来する渡り鳥のようなもの。

渡り鳥は、飛び立つ時間をあらかじめ知っているわけではなく、
行きつ戻りつしているうちに、突然旅に出る。

その時、誰がそれを決めたのか。
「私」という一羽の鳥が、としか言えないのだ。

=====

選挙の本質を見事に突いています。

「政治不信」や「無力感」にとらわれ、渡るのを放棄すれば鳥達は凍えて死んでしまいます。

え?どの「方角」に飛んだらいいか分からない?


なら、自分の信じる方角に飛んで下さい。(・∀・)


いざ投票へ!


雪が降ろうと、槍が降ろうと、
ニャンとしても投票に行く!o(=・ェ・=o)=3=3=3=3=3=3

注意!
全国の35%の投票所で、投票時間を切り上げるそうです。

お早めにお出かけ下さい!