いいことが2つもあったよツーリング ㊦ | ダルニーのブログ

ダルニーのブログ

我が家は、ガンで2度の手術と抗がん剤治療を乗り越えた嫁さんと、お笑い癒し系の大学4回生の息子、大学2回生になった卓球少女の娘、そしてヘアサロンを営んでいる私の四人家族です。

おはようございます♪



長々とすいません💦火曜日のツーリングの最後です🏁



京都府南丹市から京丹波町にかけての府道12号線を快走したあとはお昼ごはんです😋



この日は何を食べるという目的はなく、クオカードの消費のためにコンビニで食べるつもりでした。



メニューはカニコロッケバーガーとタルタルフィッシュバーガーと春雨スープです。



このコンビニに入る時に、



「あっ! このコンビニ(国道9号線と国道173号線の交わった交差点)は納車して初ツーリングで立ちゴケしたとこやん👻」



って思い出しましたよ。




その時はショックで写真を撮る余裕なんてありませんでしたけど、今はほとんど忘れていましたので思い出してみると、黄色のラインで大型トラックがけっこうな勢いで国道から入ってきて、真ん中付近を上っていた私は左によけて止まったらガクッとフロントが沈んで止まってしまい、右足をつくんですけどフロントフォークが反動で戻ってきてバランスを崩して傾いて重さに耐えきれなくてコケたのが赤丸地点です🥲


フロントブレーキレバーとリアブレーキペダルが曲がり交換しました。


そんなことを思い出しながらハンバーガーを食べていましたが、食べたら即帰ります。


リベンジに坂を上って出発しました😁


すぐ近くの道の駅・瑞穂の里さらびきにて🚾🚹とイチョウ並木にて📸



早く帰るつもりが【るり渓】の標識が目に入るとついつい寄り道してしまいます🤩



ここも交通量はほぼほぼゼロなので快走して帰宅しました✌️🏍️💨


この日の走行距離は約220キロでした。


帰ったら卒業式を終えて自宅にいた息子からさらなるサプライズがありました🏆


    〜おわり〜