今日は,私が英語リスニング力UPのために繰り返し観ているドラマをご紹介します。
この「デスパレートな妻たち」です。これ,かなり長いシリーズ物で,下のものは最初のシーズンのものです。
![]() |

これ,おもしろいです・・・
私は,本ブログで,飽きないリスニングをするために,フレンズをすすめています。
フレンズは本当に英語学習に良いと思います。面白いですし。
ただ,ちょっと難しいかもしれません。英語が砕けている場面が多いのと,コメディなので,表現などが難しいところがあるためです。
その点,この「デスパレートな妻たち」はいわゆるドラマなので,とっつきやすいかもしれません。
ストーリは,近隣に住む妻たちが,それぞれいろいろな人生を歩んでいる内,どこかで交わり,ひどいハプニングに巻き込まれたりと,息もつかせぬ展開です。
読めないんですよね,展開が。脚本家すごいと思いました。
次が気になるので,どんどん観たくなりますし,ナレーションがついていて,ナレーションの英語は説明的で,ゆっくりなので,中級レベルの方は,字幕なしでもチャレンジできるかもしれません。
最初は字幕つけて観て,次からはなしで繰り返し観ると良いでしょう。
私もまだ観ている途中です。
参考になれば幸いです。
読んでくださりありがとうございます。