本当に実力がつく海外ドラマ | IELTS勉強法/IELTS攻略・対策・独学(留学へ)

IELTS勉強法/IELTS攻略・対策・独学(留学へ)

IELTS勉強法/攻略/対策を紹介しています。留学・ビザ取得にお役立て下さい。ヒアリングマラソン等のおすすめ教材もご紹介します。2014年4月からTOEFLとTOEICはイギリスのビザ申請に使用できなくなったので、IELTSへの乗り換えもおすすめします。

※本ブログおすすめ記事の一覧はこちらを御覧下さい。

こんにちは。

今日も独学での英語・留学・IELTS、ときどきTOEFL対策を訪れて下さりありがとうございます。

今日は、このブログで何度も紹介しているフレンズについてです。

フレンズ 〈シーズン1-10〉コンプリートDVD BOX (初回限定生産)

新品価格
¥39,400から
(2011/11/3 05:49時点)




とにかく、面白いシットコム、フレンズですが、私は、このコメディにイギリスに上陸してから出会いしました。

あるイギリス人の方にDVDを貸してもらったのがきっかけです。

最初は、日本のお笑い好きの私としては、アメリカのコメディ?、おもろいわけないな、

と舐めてました。

が、妻と一緒に観たところ、たちまちはまりました。

笑えるのももちろんですが、ストーリーが面白いのです。

何度かまじ泣きしました。


結局、全シリーズを購入。

DVDを貸してくれた友人に、買ったことを話すと、喜んでくれていましたが、

あまりのはまりぶりに引いていたかもしれません。


私は、日常的な記憶力は極端に悪く、あらゆることを忘れるので、

妻にしょっちゅうそんな大事なことを忘れすぎだと怒られます。

が、私が覚えるのが得意なのが1つだけあります。


フレンズのセリフです。

何度も観すぎて、セリフを覚えています。

そのため、あるシーンで、先にセリフを当てると、妻が激烈に驚きます。


何が言いたいか。


英語のリスニング力を上げるには、やはりある程度聞く量はなければなりません。

つまらない素材では、この過程は大変苦痛です。

しかし、楽しい素材であれば、聞いている過程は楽しいだけです。

そして、英語が聞こえてくる。


こんなに素晴らしいことはありません。

英語は、勉強の対象ではなく、あくまでコミュニケーションのツール。

英語を使って、自分が話したかった人と話す、読みたかった本を読む、多くの人はそれが目的でしょう。

そうなるための修行は、楽しくやりましょう。

つまらなくて、やめてしまうのでは、いくらレベルが高い正しい方法でも意味が無いです。

受験生活で、固定観念化している、英語は教科、勉強するもの・・・この考えを捨てましょう。

他の国では、これは決して常識ではありません。

読んで下さりありがとうございます。


ランキングに参加しました。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村


にほんブログ村 英語ブログ 英語試験へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

読者登録してね