TOEFLスピーキング対策 | IELTS勉強法/IELTS攻略・対策・独学(留学へ)

IELTS勉強法/IELTS攻略・対策・独学(留学へ)

IELTS勉強法/攻略/対策を紹介しています。留学・ビザ取得にお役立て下さい。ヒアリングマラソン等のおすすめ教材もご紹介します。2014年4月からTOEFLとTOEICはイギリスのビザ申請に使用できなくなったので、IELTSへの乗り換えもおすすめします。

こんにちは。

今日は、質問を頂いたので、TOEFLのスピーキング対策についてご紹介したいと思います。

TOEFLのスピーキング、特殊ですよね・・・。

スピーキングテストと言うより、スピーチテストといえるでしょう。

マイクに向かって一方的に話すテストで、会話ではないからです。

ここが、人との対面形式の会話テストであるIELTSと決定的に異なるところです。

もっとも、IELTSの2問目は似たようなスピーチテストではあります。


ということで、対策としては、IELTSより立てやすいと言えるでしょう。

スピーチであれば、独学でもいくらでも練習できます。

TOEFLのスピーキング練習には、私はこれを使っていました。

ボリューム、内容とも申し分ないのではないでしょうか。

これを完璧に練習すれば、かなり高得点につながるでしょう。

ちなみに、私がTOEFLを勉強していたときは、スピーキングセクションの日本人の平均点は、

14点ということでした。

ひどいもんです・・・。

TOEFL TEST対策iBTスピーキング

新品価格
¥2,520から
(2011/10/8 07:53時点)





また、TOEFLの方は、リスニングをとにかくほかの教科よりも時間を割いて、練習して下さい。

リスニングができないと、リーディング以外の全セクションに影響するという恐ろしい設計です。

とにかく、英語はそもそも、リスニングに始まり、リスニングに終わります。

TOEFLでは特にそれが当てはまると言えるでしょう。


参考になれば幸いです。

ランキングに参加しました。応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村

ペタしてね読者登録してね