今日は、ライティングで7.0が必要な方へのアドバイスです。
独学で、IELTS攻略・対策をなさっている方は、ライティングが鬼門なのではないでしょうか。
私は、ライティングは、最初の受験で、6.0、その後、1年後に自信を持って受けた
IELTSでも、6.0や6.5をとり、7.0には壁を感じていました。
オーストラリアなどで永住等を目的とする方は、Each Sectionで7.0超えが
必要と聞きます。
そういう場合、得意セクションで穴埋めするということはできず、否が応でも、
ライティングで7.0が必要ということになります。
他のセクションで、7.0超えをしているのに、ライティングだけ達成できないという私の
ような方も多いと思います。
これは、もちろん個人差もあるでしょうし、合う合わないの問題もあるでしょうが、
他で7.0以上とれているのであれば、英語の基礎力として、
ライティングでも7.0以上を出す力はあるはずです。
実際私も、スコア計画上、ライティングで7・0がいる、次は取る、と決意してからは、7.0を出すまでに、3週間もかかっていません。
要は、IELTSライティング用の書き方を「してやれば良い」のです。
ここは、独自の手法を取らず、相手に合わせて下さい。
テストなので。
私は、6.0から7.0にするのには、既に基礎力はあったため
この参考書で足りました。
![]() |
Target Band 7: IELTS Academic Module - How to Maximize Your Score 新品価格 |

信じてみると良いと思います。疑いたくなるんですが、私は本に書いてあるとおりにして、
7.0になりました。
その他、私がとった勉強法については、
こちら
こちら
もよろしければ参考になさってください。
全部のセクションで、7.0超えは大変だと思いますが、IELTSではライティングが最後に残るという
感覚は間違ってないと思います。
もう少しです。諦めずにがんばってください!!
読んで下さりありがとうございます。
更新の励みになりますので、応援よろしくお願いします。


