家賃が月2万円以上の値上げ! | 幸せの小箱 from Sydney

幸せの小箱 from Sydney

シドニー旅行個人ガイドをやっています。

シドニー(オーストラリア)情報を中心に、オージー夫との国際結婚生活、30歳からの英語学習等、シドニー生活もあれこれ綴っています。

昨日の記事の後編です。

 

 

不動産屋さんから、新会計年度である7月後半に、

 

 

家賃を週60ドル値上げする

 

 

と、言う通知が届きました。

 

(オーストラリアの家賃は、週払いや隔週払いが一般的です。)

 

 

週60ドルって言ったら、月に240ドルの値上げ。

 

これまでが、コロナ価格で破格の家賃だったのは知ってるし、

 

60日以上前の告知義務を守っているとは言え、


 

段階を踏まずに、家賃がいきなり月2万円以上値上げされるってどういうこと!?

 

 

 

その通知を受け取った翌週…

 

 

夫が、渋滞で意図せず赤信号無視をしてしまったとかで、

 

 

罰金481ドル

 

 

の督促の手紙が届きました。泣

 

 

日本円だと4万6千円くらいなので、なかなかの高額です。

 

それにしても、中途半端な金額は消費税の影響なの?

 

 

夫の通勤経路で、

 

監視カメラがついている場所は限られているのに、

 

違反をバッチリカメラに捉えられるなんて、運が悪すぎる…

 

 

夫の自動車運転歴は約3年。

 

 

現在は仮免許で、

 

フルライセンスへ切り替えようとしていた矢先の

 

初めての交通違反切符。

 

 

夫は意図的ではなかったと釈明しているけれど、

 

時期的に、気の緩みが今回の事に繋がったのだと思っています。

 

(本人には言わないけど。)

 

 

事故ではないので、車も人も傷つかなかったのは不幸中の幸い。

 

 

事故の内容によっては、

 

お金だけで解決…とならない場合もあるしね。

 

 

夫よ、これを機に改めて安全運転を心がけておくれー。