私の3dsLLに入ってるソフトは

 


前、ここに書いたけど

今回_( _・ω・)φメモメモは旦那の方のやつ。



■RPG
ロマンシングサ・ガ2

■アクション、シューティング
スーパーマリオブラザーズ
ヨッシーのたまご
F-ZERO
星のカービィ 夢の泉の物語(3Dクラシックス)

■桃太郎電鉄2017+対戦版(夫婦両方)

■ドラゴンクエストモンスターズ2(夫婦両方)

■モンハン(夫婦両方)
モンスターハンター3G
4G
ダブルクロス
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX

■ポケモン+カードゲーム
ポケモンバンク
ポケムーバー
ポケとる
みんなのポケモンスクランブル
トレード&バトル カードヒーロー
ポケモンカードGB

■セガ
セガ復刻アーカイブス 3D

セガ復刻アーカイブ 3D 2

ロックマン classics collection

ロックマン2 Dr.ワイリーの謎

スーパーストリートファイターIV

ソニック ロストワールド


■ミニゲーム

ぷよぷよテトリス

燃えろ!プロ野球2016

なめこ大繁殖

おさわり探偵小沢里奈3(なめこ)

THEソリティア

THEナンバーパズル

THEカード


■電車

電車運転指令!東京湾編

電車運転指令!東海道編

トレインクリエイター

鉄道にっぽん!路線たび 叡山電車編


■逆転裁判4、5、6


■その他(体験版やネトゲ系)



以上です(*‘ω‘ *)


2人いればローカル通信で遊べるものは

夫婦両方入れてあって


_( _'ω')_まだプレイできてないもの が

沢山あるから

ぼちぼち一緒に遊んでるの。


_( _・ω・)_゛良い老後だなぁ!←まだ三十代である




置型ゲームもまだ沢山あるから

旦那が定年退職の頃まで生きてたら

やること沢山あるね


(    ◜ω◝   )


その頃には

プレイできそうにもないソフトもあっても

できるだけのデータをもっておかねば。


本当なら 各種攻略データサイトとか

小さく印刷して ファイルに取っておきたいくらいだ


(たまに

 サーバーが消滅して、

 攻略サイト自体が消えてしまうため。(°´Д⊂ヽ)




ほしゅを……!だれか、

ゲームサイトの攻略サイトの

ほしゅを……!!!!!!




_( _´ω`)_




攻略ガイドブックとかも

いつまでも市場に出ている訳でもない、

だが

いつか家を持つなら図書館みたいな棚を

どんと壁際に設置して

ゲームと攻略情報検索を

短い導線でできる家に住みたい_( _´ω`)_そして

風呂、洗濯、洗濯物干しサンルームが

南北直列で東側に繋がってる家が良い……。





_( _´ω`)_


想うだけなら、無料。※





(*‘ω‘ *)せちがらか!←www




_( _'ω')_できることなら客を居間に通したくないんだよなぁ、


インナーガレージ二階建てで

1階は和室+客間オンリーにしたいんだよ……。

せいぜい階段裏か横に

小さい給湯室とトイレだけ用意して、

2階は別のところに階段玄関付けておいて_( _・ω・)_

サンルームは2階がいい。。。


1階は2台~4台収納可能なガレージと

奥に 台所裏に直通の 倉庫でも作って、

裏玄関も扉付けて

(裏玄関のところもサンルームみたいに

 直接の雨・風よけ欲しい……。

 メーター系とか灯油タンクとか、

 直接は 露出しておきたくない、

 感ある。風通しは良くしても。。。)

ガレージ内 横に引き戸玄関、玄関入って横に

客間和室、階段横トイレ、

こじんまりとした 給湯室、、、とかでさぁ。


2階は 南西リビング + インナー車庫上ベランダ、

北側に

西から

リビング横スペース+キッチン、ダイニング(ダイニング奥に倉庫への階段)、中央部本棚スペース、トイレを挟んで

東側は北から風呂、脱衣所+洗濯機、

階段を挟んで 南側サンルームで

サンルームの横に

引き戸挟んで西側に

シューズクローク(+軽い物置)

+南中央玄関かしら_( _・ω・)_゛2階玄関階段はサンルーム前通って 建物東北側に降りる感じかな。


3階まで作れる金は

一生で絶対に稼げないけど←

夢は見るだけ無料だから!←


3階に各自寝室でー(*‘ω‘ *)4階まで作れたら

それは書庫+ワーキングスペース、屋上ベランダになるんだろうな。


_( _・ω・)_゛うむ


結局、歳をとったら

1階の和室しか使われなくなって

風呂の度にぶつくさ言いながら階段を昇っていくイメージあるな!!←www




(ヾノ・∀・`)




いいんだよ夢は夢で。




なお、夢でいいなら


車庫裏 キッチン階段から

さらに地下に 防音耐震バッチリな地下に降りて

そこに

ガチ カラオケや楽器練習も可能な防音の音響設備を設置した

二重扉+空調完備の 有線インターネット、発電機+コンセント複数箇所完備の 地下室+給湯室+トイレまで設置することになる模様。ꉂ ( ᐛ)(ᐖ )

いざと言う時の脱出路のため、

超頑丈な通路と出口(出入口の落石防止のため安全に出られるまでがシェルター(    ◜ω◝   ))を裏庭に作ってry(www




(ヾノ・∀・`)www




夢は見るだけ無料なのよ!!!!!!!!←






(*`ω´ *)゛





実際にはそんなこと

できないから(ヾノ・∀・`)8000万円はくだらなさそうwww爆


こういう夢だけ観ながら

実際には狭いおうちで

ゴロゴロしてるのだ。


_( _´ω`)_


夢は夢。


宝くじでも買おうかな。




当たらないけど。www爆




_( _'ω')_ー3








将来 どこに住むべきなんだろう。


_( _・ω・)_


都会に移らなきゃなんだけど

今住んでるところ、 結構 好きなのよね……

寂しい_( _'ω')_


諏訪湖、毎日 見てても 飽きないけどね。




_( _´ω`)_





悩みは尽きないけども


まぁ

余暇はね


旦那とゆっくり過ごせたらいいと思うよ。


(ᐖ )


とりあえず今は

モンハン3Gをちゃっちゃかすすめるだわよ。




日記分けます(ꕤ ' ꒳ ' *)ノ゛




フジカワ。