本帰国時の荷物の処分 〜ドバイより〜 | 海外組➕日本組 駐在ママ's Life

海外組➕日本組 駐在ママ's Life

同じ国で出会った仲良しMama達が日常を好き勝手に書いてるブログです。
驚きの海外生活、日本での帰国子女の子育てなどを楽しくお伝えします!


各国のママさんが、それぞれの日々を

ゆる〜く綴っているブログです。

複数で更新しているので、更新の情報は様々。

駐在生活ってこんな感じなんだな~と、

これから旅立つ人にお役に立てれば。

すでに経験してる人も、

あるあるネタとしてクスッとしてもらえれば爆  笑

 


 

 

こんにちは、さきですニコニコ


海外から日本への本帰国飛行機の場合

現地でしか使えない家電や、日本の家には入らない家具とデッカイおもちゃ、もちろん子供の服やバカンス仕様の浮かれた大人服(日本じゃ着れない系のヤツ笑い泣き)etc.etc...

処分しなければならないものが山ほど出てきます📦📦📦


パース時代は帰国の際の家具、家電の処分はチラシ📃を作成して、引取先を探しました。

服やオモチャはお友達やプレイグループに譲る形式が多かったかも。


マニラの時はガレージセール。

これは無理でしょ。というジャンク品でもメイドさんやガードさんが結構引き取っていきました(壊れた家電やオモチャもグッ

高額品はたまに盗難にあったりするので、見張りスタッフ必須なのが玉に瑕ショボーン

最終的に売れなかったら、日本語の本と食材以外は引取り業者さんに無料で引き取ってもらって寄付。


そしてこちらでは、コロナ禍だったからかもですがSNSが主流です。

家具も家電も本も服もオモチャも写真を載せて、詳細はDMでやりとり。

うーん、簡単照れ

多分探せばめっちゃあると思いますが、私は1つだけ。Facebookのドバイ在住日本人グループに参加してますスマホ

結局欲しいのって日本のものだったりするし。外国人との金銭のやりとりはトラブル多発しそうでショボーン


これも、あれも、それも、そこでゲットラブラブピンクハート



そして今日も末娘のいない身軽なうちに絵本を引取りに行ってきましたランニング



どん


無料で譲っていただいたものもありますが、22冊で105dhs(3150円)

メトロ代10dhs(300円)を足しても115dhsキラキラ


これを抱えてメトロで帰ってくるの、少し重かったけどね笑い泣き


マニラのように日本語の図書館がないドバイで

紀伊國屋で二倍の値段を払わなくてはならないドバイで

この値段で絵本が買えるってありがたいラブ


皆欲しているので、ホント早い者勝ちですニヤリ

さて、早速末娘に読んであげよルンルン






  

 

 

日本からのお土産で良かったものや、

日本から持っていって便利だったものなどを載せています。

 

 

 
 
気になったら、ポチっとお願いします音譜
フォローしてね!