5月後半の週末、

 そう言えば、今年はまだ北陸でチヌのノッコミシーズンを楽しんでいないなニコ

と思い、フカセ釣りで竿を出してみることにしましたチュー

 この週末は少し仕事も落ち着いており休暇を取得できる状況だったため、石川県内で二日間のフカセ釣り釣行で竿を出してみることにしましたが、1日目は残念ながらボウズで終了ショボーン

 翌日は生憎の雨ということで、その翌日に場所を変えて改めて竿を出してみることにしましたグラサン

 ポイントの堤防に到着したタイミングは朝マズメの薄暗い時間帯、海面をみると足元には堤防から竿1本弱辺りのところまで海藻が生えており、雰囲気はよさそうですが、魚を寄せる際には少し気を使う必要がある状況ですキョロキョロ

 この日は昼前には雨が降るとの予報だし、何とか雨が降りだす前に魚の顔が見たいところだなあせる

 と思いつつフカセ釣りの準備を進め、コマセを撒いて釣りを開始していきますお願い

 初めてのポイントであり、水深や海藻がどの程度の密度で生えているか不明ではありましたが、まずは堤防から竿3本先程度の距離にコマセと仕掛けを入れて全誘導沈めで表層から探っていくと、とりあえず根掛かりはなく、餌が取られて仕掛けが帰ってきますもぐもぐ

 海藻は沖の方にはあまり生えていない感じなので、仕掛けはこのままでも大丈夫そうかなはてなマーク

 それに、先日の釣行では付餌が全く取られなかったけど、少なくともこのポイントに魚は居るみたいだな音譜

 と期待感を上げつつ、仕掛けを投入していると、早速ラインが動くアタリがあったため、竿を立てて合わせを入れてみると、元気な魚の引きが伝わってきますびっくり

 重量感はそれ程ないけど、よく引く魚だなビックリマーク

 と思いつつ、足元の海藻地帯に気をつけつつ寄せた魚をタモ入れしてみると



 掛かっていたのは27cm程度のグレでした爆笑


 このサイズのグレが釣れてくれるなら結構楽しめそうだな音譜


 と思いつつ仕掛けの投入を繰り返していると、先ほどのグレと同じ様に結構表層で食ってきて元気な引きを味わせてくれる魚が掛かったため、


 今日はチヌではなくてグレの日になりそうだなチュー


 と思いつつ掛けた魚を寄せてくると、



 掛かっていたのはやや小振りのカイズサイズではありますが、綺麗な銀鱗の黒鯛の姿でした爆笑


 グレだけじゃなくてチヌも居たのかニコニコ


 と思いつつ釣りを続けていると、朝マズメで色々な魚の活性が上がっているのか



 中々良いサイズのアジも掛かってきますラブ


 そして、20cm弱のコッパグレも混じりながら朝マズメのフィーバータイムを楽しみ、曇り空で中々日の出が分かり難い状況ではありましたが、周りも明るくなって朝マズメの時間帯も終わった辺りで少し魚のパターンが変わり、浮いていた魚が少し沈んで来たような感じがしてきますキョロキョロ


 こうなってくると、浮いている20cm未満のコッパグレを交わして、その下に居る少しサイズアップした魚を狙っていく必要があるのですが、今回はまだコッパグレの層もそれ程厚くなかった様で、コマセワークや付餌ローテーションで餌取りの対応をすることができて、



 少しサイズアップしたチヌや



 グレも相変わらず釣れ続ける状況が続きます爆笑


 そんなこんなで釣りを続けて、本命のノッコミ時期の大型チヌが食ってくるのを待ち続けますが、




 どうやらこのポイントには20cm後半から30cm前半台のチヌの群れが居る様で、



 中々40cmを超える魚が掛かってきませんもぐもぐ


 ただ、どの魚もサイズの割には元気がよく、掛かる度に


 これは40cmくらいあるんじゃないのかな!?


 という期待感を持たせてくれたり、足元で海藻に勢いよく突っ込むファイトを見せてくれたりと、色々な楽しみがありましたチュー


 そんなこんなで楽しく釣りを続けてコマセも早めに無くなってしまったところで、とりあえずカウント用にキープしていた25cm以上の魚の数を数えてみると、



 今回はチヌ7匹、グレ4匹、アジ1匹といった釣果になっていましたニコニコ


 流石にこれらを全部持って帰ると捌くのも食べるのも大変になるため、このうち数匹をキープして持ち帰ることにしてこの日は納竿として、ポツリポツリと降り出した雨を眺めつつ帰路に着き、道中の温泉で疲れを癒しつつのんびりと帰宅したのでした照れ




 ちなみに、キープした魚は卵や白子も持っており、


 初めてチャレンジしてみた清蒸魚(チンジャンユー)や、


果物も合わせたオーブン焼き、


 チリソース


辛子明太子と野菜の黒酢あんかけのほか、


お馴染みのホタルイカと水菜のアクアパッツァや


カラッと揚げたフライ


 等々で美味しくいただくことができました爆笑