小坂で滝めぐりをするつもりだったけれど、あいにくと
根尾の滝への林道は通行止めらしく…
徒歩なら行けるかもと言われたけど、歩いたら何時間
かかるのやら…(涙)
そんなわけで、ひめしゃがの湯に入り帰宅モードに(笑)
なってしまいました。
平湯を経由して、松本から高速へ…といつものルートで
進んでいたんですが、途中に「岩舟の滝」の看板を見て
しまい条件反射的にそちらへ進んでいました。
まあ、あとは帰るだけと言う気分でしたけどお手軽なら
立ち寄ろうかと安易に考えていたんですよ。
でも、すぐにはたどり着けなかった…
ナビに頼りきった行いが災いした感じで、少々迷って
しまいました。(涙)
それでも何とかたどり着けたけど…
岩舟河川公園は、かなり廃れていますね。
駐車場と思わしきところに車を止め、滝へと歩いて…
って、ずっと登りですよ。(涙)
汗かきたくなかったのに…
おまけに水量が残念なくらい少なく画像では流れを確認
出来ない感じですよね。
撮影は、2022年07月24日です。
アクセスは、高山中心街より国道158号で平湯方面へ
町方交差点手前に案内看板があります。
その町方交差点を直進し、しばらく道なりに進みます。
千光寺への案内看板が見られたら、そちらへ進みます。
途中、道幅がとても狭くなり心細くなりますがそのまま
千光寺を目指します。
千光寺入口手前で右手に進んで行きます。
しばらく道なりに進んで行くとT字路にたどり着き左折
県道473号に入ります。
すぐ左手に大きな古い看板が見られます。
滝は、岩舟河川公園の奥にあります。





