梅花皮の滝@山形県西置賜郡小国町 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

世界百名瀑に選ばれている梅花皮の滝へ行ってきました。

 

とは言っても、梶川尾根の滝見場からの遠望です。

この登山道、登りはほぼ3時間掛かる行程ですが…

急勾配とは聞いていましたが、まさかここまでとは思い

ませんでした。

登山口からいきなりクライマックスと言わんばかりの

急勾配…と言うか崖?!登りにはじまり。

ほとんどフラットなところなどなく、永遠とも思える

急な登りがずっと続きます。

 

ちなみに登山口(406m)から湯沢峰(1021m)までの

平均勾配は18.9゜もあり、さらにその湯沢峰から滝見場

(1145m)までの平均勾配は13.6゜でした。

こりゃあ、一般的じゃないですよね。

気軽には行けませんよ。

登山装備とそれなりの体力がないと往復は困難ですね。

直下もかなり大変と聞きますが、こちらの滝見場も…

大変でしたよ。

 

撮影は、2022年07月30日です。

 

アクセスは、飯豊山荘より梶川尾根登山道を約3時間

登った先の滝見場より遠望。