一ノ滝・二ノ滝渓谷に行ってきました。
渓谷沿いに遊歩道が整備されているので散策が容易に出来ます。
とは言っても、自然の中の遊歩道ですので倒木や崩落等の可能性
もあります。
雨が降れば、道はぬかるみます。
散策には、それなりの準備が必要です。
駐車場をあとにして、鳥居をくぐり遊歩道へ…
約5分ほどで一ノ滝展望台にたどり着きます。
展望台、遊歩道から長い階段を降りた先にあります。
つまり、戻る際はこの長い階段を登ることに…なります。
直下に降り立てないのは、ちょっと残念ですがやっぱり直瀑は最高!
下に降り立てれば、裏見も出来そうですね。
撮影は、2020年07月23日です。
アクセスは、羽越本線の遊佐駅より県道208号、国道345号を経て
県道60号を道なりに一ノ滝・二ノ滝渓谷方面へ進んで行きます。
途中、左手に胴腹滝駐車場を見て、そのまましばらく道なりに進んで
行くと右手に一之滝神社の鳥居があり、そのまま道なりに少し行った
先の左手に駐車場があります。
駐車場からは歩いて5分ほどでたどり着けます。