比地大滝@沖縄県国頭郡国頭村 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

沖縄本島最大の大きさを誇る比地大滝です。

10年前に訪問する予定でしたが・・・あいにくの

天気に諦めたんですよね。

でも・・・この日もあいにくの天気だったり・・・(汗)

ほんと縁がないのかなぁ~

 

でも、ここは滝までの遊歩道はしっかり整備されて

いますので余程のことがない限りは・・・

まあ、その余程のことがあるときは入口で入場を

断るでしょうからね。

とは言え、雨で整備された木製の階段とかは

かなり滑りますので注意が必要ですね。

 

「あぁ、青空のもとで会いたかった・・・」と言うのが

たどり着いての一言ですかね。

やっぱり夏がいいのかなぁ~

でも、いまだからゆっくり占有出来るんですよね。(笑)

 

撮影は、2019年12月07日です。

 

アクセスは、道の駅「ゆいゆい国頭」より国道58号を

名護方面へ、すぐの奥間交差点を左折します。

案内看板がありますので、比地大滝キャンプ場まで

進んで行きます。

比地大滝キャンプ場入口より、整備された遊歩道を

歩くこと40分ほどでたどり着けます。