小滝をあとにして、さらに奥へと進んで行きます。
大滝までの道はあるにはありますが、小滝までの整備された
遊歩道と言うよりは獣道に近い感じです。
さらに倒木などがありますので、サンダルなんかで行くのは
論外です。(笑)
お手軽にたどり着ける滝としては、いい感じの雰囲気にとても
満足です。
しかし、滝前ではゆっくり出来るような広さがないのが残念です。
撮影は、2019年04月29日です。
アクセスは、山形新幹線は米沢駅より八谷街道を西へ約1.7km先の
交差点を左折して、県道2号を道なりに進んで行きます。
道なりに約6kmほど先の繰返瀧不動尊を目指します。
案内看板はありますので、それに従って進みます。
不動尊前の駐車スペースに車を止め、不動尊奥へと歩くこと約20分
ほどでたどり着けます。