繰返不動滝(小滝)@山形県米沢市 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

ここへ来る前に松川大滝を目指していたんですけど・・・

雪解けの影響なのでしょうか、川は増水していてたどり着けず

ややしょんぼりしていたんです。

そんなとき、こちらの滝には立ち寄る予定になかったんですが

近かったこともあり、お手軽との認識で急遽立ち寄りました。

 

そう、超お手軽との認識でサンダルで行っちゃったんですよ。

ここまではそれでも大丈夫だったんですが、この先の大滝へ

行こうとした場合は・・・サンダルでの滝めぐりはダメですね。

 

まだ新緑には早い時期だったこともあり、全景を拝めました。

夏だと草木が生茂っちゃって、全景は難しかったかもです。

 

撮影は、2019年04月29日です。

 

アクセスは、山形新幹線は米沢駅より八谷街道を西へ約1.7km先の

交差点を左折して、県道2号を道なりに進んで行きます。

道なりに約6kmほど先の繰返瀧不動尊を目指します。

案内看板はありますので、それに従って進みます。

不動尊前の駐車スペースに車を止め、不動尊奥へと歩くこと約10分

ほどでたどり着けます。