さくらの滝@北海道斜里郡清里町 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

それは、神の子池への移動中でした。

小さな案内看板が視界に入り、滝仲間を神の子池で待たせて

いるにも関わらず・・・立ち寄りました。(笑)

 

小さな案内看板に従いたどり着いた駐車場はとても広く、そこに

観光バスが停まっていたことに驚きました。

ここって、そんなに有名な観光地だったの?

 

しばらく滝を眺めていたら・・・

 

撮影は、2017年08月15日です。

 

鮭?!滝登りしているじゃないですか!

 

撮影は、2017年08月15日です。

 

あとで調べてみたら、サクラマスの滝登りだったようです。

7月から8月にかけて、海で大きく成長し産卵のために戻ってくる

ようです。

その際にこのようなジャンプを見られるとのことです。

生でお目にかかれるのは、なかなかないことなのでちょっと得した

感じです。

 

アクセスは、道の駅「パパスランドさっつる」より道道1115号を

摩周湖方面へしばらく道なりに進んで行きます。

何ヶ所か小さな案内看板があるので、ちょっと心配になるかも

知れないけれどそれに従い信じて進んで行くと、少々広めの

駐車場にたどり着けます。

滝はその奥にあります。