滝の手前には、熊越の滝について記載された看板が設置して
ありました。
熊越の滝のいわれ
昔、羅臼の猟師が親子連れの熊をしとめようとして、この滝の前
まで追って来た。
すると母熊はせめて子熊だけでも逃がそうとして滝を越えさせ
ようと下からおし上げた。
その姿を見て母子愛に感動した猟師はうつのをやめました。
それ以来、羅臼の熊は人をおそわなくなったという話があります。
とのお話ですが・・・落差は15mあるそうです。
立ち上がったヒグマは2mを越えるそうですが、さすがにちょっと
無理がありますよねぇ~
何はともあれ、割といい感じの滝に満足でした。
でも、やっぱりヒグマとの遭遇率が高い知床です。
そんなわけで周囲の警戒をしながらだったから・・・心底楽しめて
いなかったかも知れません。
撮影は、2017年08月15日です。
アクセスは、羅臼町より知床横断道路で斜里町方面へ行きます。
羅臼温泉熊の湯より約1kmほど進んだ先、左手に遊歩道入口が
あります。
入口より歩くこと10分程度でたどり着けます。
知床横断道路は全面駐車禁止となっているそうなので、熊の湯
国設羅臼温泉野営駐車場を利用してくださいとのことです。