オシンコシンの滝@北海道斜里郡斜里町 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

日本の滝百選に選ばれている北海道のオシンコシンの滝へ

行って来ました。


実は再訪です。
かなり前のことなんですけどね。
でも、再訪の記憶はあるけど滝周辺の記憶はさっぱりでした。

国道沿いの滝と言うこともあり、盆休み中の日中は混雑が
予想されたので予定通りに早朝の訪問です。
時間が許せば、通行止めになっていた町道のオシンコシン
道路から海をバックに滝を見てみたかったんですけど・・・
駆け足の滝めぐりではいろいろと悔いが残っていけませんね。

そこに滝があるから・・・-オシンコシンの滝(20130814)
撮影は、2013年08月14日です。

アクセスは、道の駅「しゃり」より道道92号を経て国道334号を
知床方面へ道なりに進んでいきます。
しばらく進んで行くとトンネルの手前右手に滝が見えてきます。
滝の手前には駐車場がありますので、そちらに車を止めて
すぐに辿り着けます。

 

 

追記 2017年09月03日

 

撮影は、2017年08月15日です。

 

いや~なんだかわけのわからない画像になっちゃていますが

海をバックにオシンコシンの滝(落ち口付近)を撮影・・・と以前

より思っていたので行ってみたんですけど、思いっきり木々が

邪魔になってしまっています。(涙)

おまけに早朝と言うこともあり、いまひとつ日差しが足りなく

海が青くなく・・・でも、日中だと人が多いだろうからなぁ~