浄の滝@山形県最上郡戸沢村 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

滝仲間に誘われ行って来ましたが・・・前日までの激しい雨で当然のごとく増水していました。

 

おいら的には、増水はうれしいこともあるけど基本的には歓迎していません。

たいがいの場合、濁流になっていたりするので美しさがなくなるんですよね。

それにアプローチが困難になることが多いですからね。

 

今回、基本的にはやや整備された道を行くんですけど・・・

2度ほど渡渉しないといけないかったりします。

たぶん、通常の水量ならば長靴でもOKで場合によっては登山靴でも問題はないかと思いますが・・・

この日ほどの増水だと沢靴じゃないとダメだけど、流れが速くなっているので迂闊に入水すると危険だったりします。

 

滝を取り巻く景色は、開放感ある雰囲気がいいですね。

欲を言えば、青空と紅葉が欲しかったかなぁ~

 

撮影は、2016年10月09日です。

 

アクセスは・・・道の駅「とざわ」より国道47号を西へ、約3kmほど先で

県道57号へ・・・正直、案内が不十分でよくたどり着けたものだと・・・

これも一緒に行った滝仲間らのお陰ですね。

しかし、ひとりでたどり着けるのか不安です。