矢沢の滝@栃木県那須塩原市 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

以前より存在も場所も知ってはいたんです。
でも・・・アプローチの仕方がわからず・・・
エコツアーのようなものに参加するとか、直接崖?!を
降るとか・・・実際、その降下する場所(崖?!)へは行って
いるんですよ。
しかし、高いところが苦手なおいらとしては・・・躊躇して
しまい降下出来なかった。(涙)

それで、今回はおいらのために滝仲間のひとりが案内を
してくれると言うことになり行って見ました。
痛恨の三脚を車に忘れてしまうと言う失態もありましたが
なかなかいい感じの滝にうれしくなります。
水の色もきれいで、ちょっと暖かな陽気なら滝前でしばらく
ボ~っとしていたいですね。

矢沢の滝(20141010)
撮影は、2014年10月10日です。

アクセスは、道の駅「明治の森・黒磯」より県道369号を
板室温泉方面へ進んで行きます。
板室温泉の手前、深山ダム入口より脇道に入り道なりに
深山ダム方面へ進んで行きます。
トンネルの手前、右手にちょっと広場のような場所に車を
止めて足跡を頼りに沢へ降り、遡行します。
約40分ほどでたどり着けます。


追記 2015年05月09日

矢沢の滝(20150502)
撮影は、2015年05月02日です。

ふと、行きたくなり再訪しました。(笑)
日差しと雪解けでの水量UP、同じ滝とは思えません。
さらに素敵さがUPしています。

今回は、しっかりと三脚は忘れずに行けたんですが・・・
入口から沢までの道をロストしてしまい、ちょっと途方に
暮れてしまいます。
でも、ここって沢まで降りて、沢を登れば滝にたどり着ける
至ってシンプルな行程なので、やや強引に沢に降りました。