滝めぐりをしていて、遭遇したくないヤマビル・・・
こちらの滝へ行くに当たり、北中康文氏の日本の滝②では
「夏期はヤマビルに注意」と書かれていたことで少しばかり
行くのを躊躇していました。
まだ、夏期じゃないですけど・・・(汗)
それでも結局は行っちゃったんですけどね。(笑)
しかし、どこかソワソワして落ち着かず・・・どちらかと言うと
滝よりも足下ばかりに注意がいっちゃってました。
遊歩道もゆっくりではなく、やや急ぎ足で・・・
そんな精神状態では、滝をもっともっと間近に!水飛沫を
浴びまくり!何て感じには楽しめなかった・・・
まあ、幸いにしてヤマビルの被害はなかったんですけど・・・
滝前に設置されている看板には、落差は40mとあります。
見える範囲ではそんなに落差があるようには見えなかった
けど・・・(汗)
撮影は、2013年04月29日です。
アクセスは、 道の駅「奥伊勢木つつ木館」より国道42号を
尾鷲方面へ行きます。
約10km先の紀勢大橋南交差点を右折し笠木渓谷を目指します。
(こちらには大きな案内看板があります。)
案内看板に従いしばらく進んで行くと駐車場に辿り着き、そこから
遊歩道を5分ほど歩くと滝に辿り着けます。