平滑の滝@福島県南会津郡檜枝岐村 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

こちらの滝は、三条の滝より上流へ約1kmほど移動した先で

見られます。


・・・展望台から見られる平滑の滝はどこからどこまでが?

と正直、疑問に感じてしまいます。

撮影した写真は、たぶん平滑の滝の下流半分くらいかな(笑)

イメージ的には、日光の竜頭の滝の胴体部分を巨大にした

ようなもの・・・


水飛沫を浴びたいと思っている人には、ちょっと満足出来ない

感じだと思います。

でも、これも滝なんだそうです。


そこに滝があるから・・・-平滑の滝(20121013)

撮影は、2012年10月13日です。


アクセスは、高速道路は利用していませんが、利用した場合は

東北自動車道の西那須野塩原ICで下り、国道400号(湯の香

ライン)を塩原方面へ道なりに進んで行きます。

途中で、3つくらい国道が重なります。(笑)左手に見られる

道の駅「たじま」より約4km先のT字路を国道352号で檜枝岐村

方面へ道なりに進んで行きます。檜枝岐村の中心街?を抜けて

さらに進んで行くと七入、御池と車を止められるところに辿り

着けます。御池より山道を約8kmくらいだから・・・3時間半くらい

かな。(笑)