千里ヶ滝@鹿児島県霧島市 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

ちょっとばかりガスっています。

朝方までの雨のせいで、濁流になっていますが滝を

含むこの空間はなかなかのものだと思います。

もう少し条件が良いときに訪れることが出来たのなら・・・


ここのさらに下には、九州電力(株)霧島第二発電所が

あります。

一応、駐車場にはそのことを書かれた看板が設置されて

いたんですが・・・ちょっと念頭から外れていて(笑)

遊歩道のあまりの整備ぶりに驚いていました。


発電所付近には、発電所を囲むように無名滝が何本か

あります。


そこに滝があるから・・・-千里ヶ滝(20120502)

撮影は、2012年05月02日です。


アクセスは、道の駅「霧島」より国道223号を東へ

約3.5kmほど行った先を左折して、県道480号に

入ります。

約2.0kmほど先で左折して、道なりに進んで行くと

左手に案内看板とともに脇へ逸れる道があります。

ここからの狭い道を下って行くと駐車場があり

そこから10分ほどで滝に辿り着けます。