関之尾滝(男滝)@宮崎県都城市 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

日本の滝百選に選ばれている宮崎県の関之尾滝へ行って来ました。


関之尾滝は、大滝、男滝、女滝の3つからなるそうです。

こちらは男滝になります。


大滝を正面に見て、右手に見られます。


そこに滝があるから・・・-関之尾滝(雄滝)(20120502)

撮影は、2012年05月02日です。


アクセスは、道の駅「都城」より国道10号を南下し

都北交差点を右折して県道108号を道なりに進みます。

庄内橋南交差点を右折して県道31号へ進み、関之尾入口交差点を

左折して県道107号を道なりに進んで行くと、右手に駐車場を備えた

「滝のえきせきのお」があります。

ここより遊歩道を約5分ほど歩くと辿り着けます。