日本の滝百選に選ばれている宮崎県の関之尾滝へ行って来ました。
訪問直前まで降っていた雨のせいで、かなりの水量になっています。
もう少し大人し目の方が、良さそうな気がしないでもないですけど・・・
関之尾滝は、大滝、男滝、女滝の3つからなるそうです。
こちらは大滝になります。
滝の前には吊り橋がかかっていて、そこから滝を間近に見ることが
出来ます。
撮影は、2012年05月02日です。
アクセスは、道の駅「都城」より国道10号を南下し
都北交差点を右折して県道108号を道なりに進みます。
庄内橋南交差点を右折して県道31号へ進み、関之尾入口交差点を
左折して県道107号を道なりに進んで行くと、右手に駐車場を備えた
「滝のえきせきのお」があります。
ここより遊歩道を約5分ほど歩くと辿り着けます。