布引の滝@三重県熊野市 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

日本の滝百選に選ばれている三重県の布引の滝に行って

来ました。


「布引の滝」と名前の付いている滝は、全国にたくさんあります。

どれもが布を曳いたような感じの優しい流れになっています。


滝壺までは遊歩道がありますので簡単に行くことが可能です。

でも・・・画的には・・・と言うことで、こちらの滝は俯瞰の方が
おいら的にはいいですね。


そこに滝があるから・・・-布引の滝(20110502)

撮影は、2011年05月02日です。


アクセスは、道の駅「紀宝町ウミガメ公園」より国道42号を

北上し、 JR紀勢本線の紀伊市木駅手前を左折する。

県道739号を道なりに進み、国道311号へ(東へ)。

国道311号を道なりに進んで行き、熊野市紀宝町へ入って

しばらくすると中心部に辿り着きます。

右手に「紀和鉱山資料館」、スタンドが見えてきたら、左手に

布引の滝への小さな案内看板があります。

それに従ってしばらく進んで行くと、辿り着けます。

しかし、駐車場はありませんので通行の邪魔にならないよう

道路脇に路上駐車をするしかありません。