那智の滝@和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

日本の滝百選に選ばれている和歌山県の那智の滝に行って

来ました。

こちらの那智の滝、茨城県の袋田の滝と栃木県の華厳の滝が

日本三名瀑に数えられています。


落差133mは、直瀑で国内1位を誇るそうです。


飛瀧神社の御神体である那智の滝は、境内より直接拝むことが

出来ます。

人気のスポットと言うこともあり、この日は雨にも関わらず

多くの人が参拝、見学に訪れていました。


そこに滝があるから・・・-那智の滝(20110501)

撮影は、2011年05月01日です。


アクセスは、道の駅「なち」より国道42号を南下

那智駅前交差点、もしくは那智臨海交差点を右折

(案内看板有り)県道43号を経て、県道46号を

道なりに進んで行く、しばらく進むと右手に

大門坂駐車場があります。

健脚の方は車をここに止め大門坂を歩かれることを

お勧めします。

少しですが、熊野古道の雰囲気を味わえます。

そうでない方は、そのまま車を奥へと進めて行くと右手に

滝への入口が見えてきます。

駐車は周辺の有料駐車場を利用することになります。