大樽の滝@高知県高岡郡越知町 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

日本の滝百選に選ばれている高知県は大樽の滝行って

来ました。


6年前に訪れたときには、ちょっと迷いながら何とか辿り

着いたのは夜でした。さすがに夜の観瀑は出来ないので

大きな看板の前で一夜を明かしたことがあります。


そんな今回は、お昼前の観瀑でした。

日本の滝百選に選ばれている滝ですので、滝を独占する

ことは出来ないだろうと諦めていたんですけど・・・

誰ひとりいませんでした。

お陰で、独占出来たんですけど・・・複雑です。



そんなことよりも、画像を確認してレンズが汚れていたことに

気がつき・・・ちょっと凹んじゃいました。(涙)


そこに滝があるから・・・-大樽の滝(20100504)

撮影は、2010年05月04日です。


アクセスは、高知自動車道の伊野ICで下り国道33号を

松山方面へ。越知町に入り越知町10区交差点を左折し

県道18号を約800m進んだ先、左手に大きな看板とともに

滝への入口があります。

そこからとても狭い道を少し進んだところに駐車場があり

さらに遊歩道を約10分ほど歩くと滝に辿り着けます。



追記 2019年09月23日


大樽の滝(20190812)
撮影は、2019年08月12日です。


今回、立ち寄るつもりはなかったんですよ。

でも、四万十市への移動中、近くを通ったので条件反射的に

立ち寄っちゃいました。(笑)

さすがは盆休み中と言うことなんでしょうか?

何組かの観光客らがいました。