押川大滝@愛知県豊田市 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

今回で2度目になります。まさか、また訪れるとは思っても

いませんでした。

今回の滝めぐりで、近くまで来ましたので立ち寄りました。


立ち寄ったときには、滝の上でBBQを楽しむ集団が・・・

う~ん、撮影の邪魔なんですけど・・・そんな滝の上でやっていたら

転落の危険があるからもっと奥でやって欲しいのに・・・何て勝手に

ぶつくさと言いながらも、何とか集団が入らないように工夫しながら

シャッターを押しました。


そこに滝があるから・・・-押川大滝(090502)

撮影は、2009年05月02日です。


アクセスは・・・う~ん、どうやって行くのがいいのかなぁ~

最寄りの道の駅からのルートを・・・道の駅「どんぐりの里いなぶ」より

国道153号を長野県方面へトンネルを抜け、稲武町交差点を左折

そのまま国道257号を道なりに進みます。約10kmほど進んだ先の

右手に数台が止められる駐車場があります。ここにはトイレも完備?

されています。滝を見るのは橋の上か、駐車場とは反対岸から

橋の下に降りられるので、そこの2ポイントだと思います。


日本の滝〈2〉西日本767滝 (ヤマケイ情報箱)/北中 康文

¥4,410

Amazon.co.jp